サッカー日本代表MF佐野海舟(24)=マインツ=が28日、昨年7月に不同意性交容疑で逮捕され、のちに不起訴処分になってから初めてメディアの前で会見を行った。

 海外挑戦1年目だった今季はドイツ1部で全34試合先発出場の偉業を達成し、今回、北中米W杯アジア最終予選、アウェーのオーストラリア戦(6月5日)、ホームのインドネシア戦(同10日)に臨む代表に、昨年3月以来約1年2か月ぶりの復帰を果たした。

会見の中で佐野は「昨年の自分の行動によって、たくさんの方々にご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございませんでした」と深々と頭を下げて、謝罪の言葉を口にした。

 今回の代表発表会見の時に、森保監督は「言動を見ても深く反省していると強く感じた。チームの一員を“家族”と考えたとき、ミスを犯した選手をそのまま社会から葬り去るのか。再チャレンジする道を与えることがいいのでは」と語っていたが、この言葉を受けて「もちろん(会見は)見ていましたし、本当に自分が森保さんの発言に対して、どうこう言える立場ではないですけど、そういうふうに思ってもらえている以上、自分は本当に期待を裏切っていけないと思いますし、責任を持って、誰よりも試合に出たら走らないといけないなと思っています」と言葉を口にした。

 2月に森保監督が視察に訪れた際には「自分の反省の気持ちをしっかり伝えましたし、サッカー面の話が多くありましたけど、期待をしていただいて、またこの場所に戻って、自分がサッカーできるということに本当に感謝の気持ちを持ってやり続けたいと思います」と話し、この日の自主トレーニング後にも言葉を交わしたことを明かし「自分の本当に覚悟を持っているということも伝えましたし、やっぱり自分のせいで周りの方に迷惑をかけて、周りの方にも矢印が向いてしまうこともあると思いますが、自分ができることを考え続けて、自分はひたすら自分に矢印を向けてやり続けたいなと思っています」と語った。

 ◇佐野 海舟(さの・かいしゅう)2000年12月30日、岡山・津山市生まれ。24歳。米子北高から19年に町田加入、23年に鹿島入り。24年7月にドイツ1部マインツ加入。今季は全34試合に出場。23年11月のW杯アジア2次予選・ミャンマー戦でA代表デビュー。「海舟」は江戸時代の幕臣・勝海舟に由来。

J1通算47試合1得点、A代表通算4試合0得点。176センチ、67キロ。利き足は右。

編集部おすすめ