Boys beの亀井海聖(17)が、高校生活最後の夏を8月の大阪松竹座公演「Boys be 8 Summer Live」で完全燃焼した。「振り返ってみれば、すごくぜいたくなことをやらせてもらいました」と、来年5月で閉館する同館での公演に感謝。
―入所のきっかけは。
「事務所に入る前に、一般の客として『Sexy Zone』(現timelesz)さんのライブを大阪城ホールに見に行ったんです。(スタンドの)トロッコに行くために、階段でお客さんと近くなる通路みたいなのがあるんですけど、その際に、菊池風磨くんに握手してもらって、『待ってるよ』って言ってもらって、これはなるしかないって思って。本当に人生を大きく変えてくれた人です」
―握手は大きな思い出。
「もうこの手を洗わないでおこうって言っていたのに、ドーナツを食べるために手をふいてしまってギャン泣きしました(笑)。めちゃくちゃ後悔しましたね」
―菊池の大ファン。
「スマホのロック画面が風磨くんとの自撮りなんですよ。timeleszさんのライブの見学に行かせていただいた時に覚えてもらって『よにのちゃんねる』(菊池が出演するYouTube)で名前を何回か出していただいて、初めて会った時に『ようやく会えたね』って言われて。僕からしたら、もう7年憧れてた人にようやく会えた感じなんです。頭が真っ白でした。かっこよすぎて横に立っていいんかなって思うぐらい。
―尊敬の気持ちが伝わる。
「めっちゃかわいがってもらっていて。僕も風磨くんからいただいた物を一生大事にしようと思っています。Sexy Zoneさんが初めてドームに立ったライブを見に行って、演出で使うバラの絵が描かれたお札のようなものを手渡しでいただいて。もうこれマジで一生大切にしようと思って、財布の中に入れて持ち歩いています。一番のお守りです」
―今後チャレンジしたい曲やダンスは。
「やっぱりtimeleszさん。最近、新メンバーも増えていろんな曲をやっていますけど、timeleszになって初めて出した『Anthem』っていう曲をライブでやりたいなと思っています」
―ダンスを踊る時に一番意識している点は。
「一番はやっぱり見せ方ですね。研究しているのは菊池風磨くんや、Hey! Say! JUMPの山田涼介くんです。いろんな先輩の見学とかに行かせてもらって勉強させてもらってます。最近行ったのは山田くんのソロライブ。
◆亀井 海聖(かめい・かいり)2008年2月8日、大阪府生まれ。17歳。19年に関西Jr.として活動をスタート。20年に関西Jr.内ユニット「Boys be」のメンバーに選出された。特技は和太鼓、バトン、ダンス。趣味は歌うこと、読書。