◆U―20W杯▽1次リーグ第3戦 日本3―0ニュージーランド(3日・チリ)

 1次リーグ突破を決めているU―20日本代表はリーグ最終戦でニュージーランドと対戦し、3―0で快勝した。

 チリ戦から先発8人を入れ替えて臨んだ日本は、立ち上がりから押し込まれてゴール前に迫られるが、体を張った守備で切り抜ける。

 すると前半21分にMF小倉が左足で豪快なミドルシュートを突き刺して、先制した。

 同34分にはMF小倉の右FKをDF市原が頭で完璧に合わせるもGKの正面で防がれる。

 前半終了間際にはピンチを招いたが、GK荒木がセーブ。前半は1―0で折り返した。

 後半も日本のペースが続く。10分過ぎにはMF中川の左足クロスをFW神田が左足で狙うも惜しくもサイドネット。同15分にはMF平賀のクロスを途中出場のFW高岡が狙うもわずかに外れた。

 しかし同19分、高岡が前線からのプレスでボールを奪うと、エリア内でMF平賀が強烈なシュート。このシュートが相手DFに当たってコースが変わり、オウンゴールで追加点を奪った。

 さらに同37分には中盤での奪取から高岡のパスをエリア内で受けた石井が、ワンタッチで切り替えして左足シュートを流し込み、3―0で試合を決めた。

 これで日本は3連勝&3戦連続無失点で1次リーグを首位突破。これまでの最高成績のMF小野伸二ら“黄金世代”が出場した99年の準優勝でも成しえなかった1次L全勝突破を決めた。

決勝トーナメントではC/D/E組のいずれかの3位のチームと8日に対戦する。

編集部おすすめ