全日本プロレスは5日までに10月11日に埼玉・行田グリーンアリーナで行う「旗揚げ記念シリーズ2025」の全対戦カードを発表した。

 会見では「HAVOC(ハボック)」芦野祥太郎、「世界タッグ王者」ザイオン&オデッセイが登場。

行田で新メンバー「X」を投入することを明かした。

 Xは、芦野と組んで宮原健斗、鈴木秀樹と対戦する。Xは、ザイオンが選抜したメンバーで正体は芦野、オデッセイも何も知らされていないという。

 会見でザイオンは「Xは俺のアメリカの友人で、芦野の『世界最強タッグ決定リーグ戦』のパートナーだ。芦野もオデッセイも彼の正体をまだ知らないが、非常に楽しみにしていてワクワクしている。2人とも毎日『Xは誰だ?Xは誰だ?』って聞いてくるよ。でも秘密なんだ。全員が行田でXを目撃することになるだろう」とほほ笑んだ。

 さらに「一つ言えるのは、宮原はXのことを知らないだろう。鈴木秀樹はXのことをよく知っている。HAVOCは日本だけじゃなく、世界のHAVOCだ。新メンバーも型にはまらないHAVOCにぴったりのメンバーだから楽しみにしていて欲しい」と予告した。

記者から「日本人なのか、外国人なのか?」と聞かれたザイオンは「すごくいい質問だね。だけど、当日まで言うわけにはいかないんだ。当日のお楽しみということで」と煙幕を張った。

 行田でXとタッグを組む芦野は「X、誰だか知りません。ザイオンが教えてくれないので。多分もうちょっとね、近くになんないと誰だかわかんないんですよ。だから、それはもうファンの皆様と一緒なんで。だから非常に楽しみです。誰が来てもいいけど、もうめちゃくちゃ楽しみです。日々ね、ワクワクして寝れないぐらいです」と胸を躍らせていた。

 ◆10・11行田大会全対戦カード

 ▼第1試合 斉藤ブラザーズ vs バカの時代 6人タッグマッチ 20分1本勝負

斉藤ジュン、”ミスター斉藤”土井成樹、セニョール斉藤 VS 真霜拳號、佐藤光留、立花誠吾

 ▼第2試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負

大森北斗、羆嵐、黒潮TOKYOジャパン VS 田村男児、ATM、小藤将太

 ▼第3試合 アジアタッグ選手権試合前哨戦 タッグマッチ 30分1本勝負

綾部蓮、MUSASHI、VS 本田竜輝、ライジングHAYATO

 ▼第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負

宮原健斗、鈴木秀樹 VS 芦野祥太郎、X

 ▼世界ジュニアヘビー級選手権試合 60分1本勝負

王者・青柳亮生 VS 挑戦者・井上凌

 ▼メインイベント 世界タッグ選手権試合 60分1本勝負

王者組・ザイオン、オデッセイ VS 挑戦者組・青柳優馬、安齊勇馬

編集部おすすめ