◆練習試合 巨人6―2SUBARU(6日・東京ドーム)

 巨人は11日のCS第1ステージ初戦DeNA戦(横浜)に向けて社会人の強豪SUBARUと練習試合を行い勝利した。

 ビジターで先攻のCSを想定して巨人が先攻で行った。

初回に1死満塁から5番・リチャードの左翼線2点適時二塁打、続く大城卓の二ゴロの間の1点で計3点を先制。2回には3番泉口の2点適時二塁打で2点を追加すると、5―2の4回には2番キャベッジの中前適時打で1点追加した。

 先発の西舘は2回2失点。その後は船迫、田中瑛、バルドナードが1回ずつ投げて無失点。7、8回はファームから参加の堀田とルシアーノで無失点に抑え、8、9回は泉、石川が無失点で締めた。

 阿部監督は「(SUBARUは)選手権に出る立派なチームなので。やっていただいてありがたかったし、フェニックス行ってる選手もいますけど、いい実戦になったと思います」と収穫を挙げた。

 実戦復帰して無安打も二塁守備で好守備を見せた吉川については「全く問題なさそうなのでね。守りの時間も長くしたり打席も多くしたりして。たぶん明日もそうなると思いますけど、そこで何とか間に合いそうかなと思います」と話した。

 この日は3軍の一部選手も途中出場で参加。3軍選手にとっては1軍選手と同じベンチに入ってプレーする貴重な時間になった。

 1軍は7日も社会人のヤマハと練習試合を行う予定になっている。この日は戸郷、横川、岸田、若林、オコエらは宮崎の2軍フェニックスリーグで調整した。

編集部おすすめ