◆米大リーグ 地区シリーズ第2戦 フィリーズ3―4ドジャース(6日、米ペンシルベニア州フィラデルフィア=シチズンズバンクパーク)
ドジャースが6日(日本時間7日)、敵地での地区シリーズ第2戦、フィリーズ戦で勝ち、2連勝で一気にリーグ優勝決定シリーズ進出へ王手をかけた。大谷翔平投手(31)は「1番・指名打者」でフル出場して7回にダメ押しの適時打を放つなど5打数1安打1打点で、佐々木朗希投手(23)は1点リードの9回2死一、三塁から登板して試合を締めくくって2試合連続のセーブがついた。
試合後、会見したロバーツ監督は「朗希の活躍が引き続き際立っていて、多くの面で非常に頼りになる存在です」と、重要な局面を投げ抜いた右腕を絶賛した。9回はトライネンを投入し、3連打で1点差。無死二塁の場面で4番手ベシアに託し、2死一、三塁とし、最後は佐々木が締めた。指揮官は「ブレーク(トライネン)はこれまでポストシーズンで、我々にとって非常に重要なアウトやイニングを投げてきた。彼に大きな信頼を感じていた。ベシアも控えていたし、早めに佐々木を出すことはしたくなかった」と継投の経緯を説明した。
突破のかかる8日(同9日)の第3戦は本拠地で山本由伸投手(27)が先発する。