◆米大リーグ 地区シリーズ第2戦 フィリーズ3―4ドジャース(6日、米ペンシルベニア州フィラデルフィア=シチズンズバンクパーク)

 ドジャースが6日(日本時間7日)、敵地での地区シリーズ第2戦、フィリーズ戦で勝ち、2連勝で一気にリーグ優勝決定シリーズ進出へ王手をかけた。大谷翔平投手(31)は「1番・指名打者」でフル出場して7回にダメ押しの適時打を放つなど5打数1安打1打点で、佐々木朗希投手(23)は1点リードの9回2死一、三塁から登板して試合を締めくくって2試合連続のセーブがついた。

突破のかかる8日(同9日)の第3戦は本拠地で山本由伸投手(27)が先発する。

 あと1点届かず、本拠で連敗を喫したフィリーズのトムソン監督は「8日にミーティングをするつもりだ。8回と9回の戦いぶりは気に入った。選手たちは必死に戦ったし、あれが第3戦に続くことを期待している。うちのチームは粘り強い集団だ。背水の陣だよ。とにかく戦って出直すしかない」と厳しい表情で話した。

 3―4の9回無死二塁でストットに犠打をさせたところ、ド軍の完璧なバント処理で三塁タッチアウト。1死一塁とチャンスをつぶした。「バントは左対左だったから。場合によってバスターするように選手には教えているが、ムーキーが動き出しを遅らせていたので、それを見抜けなかった」と脱帽していた。

編集部おすすめ