ソフトバンクは7日、支配下、育成を含めた10選手に戦力外通告を行った。
田浦文丸投手、長谷川威展投手には来季の支配下契約を締結しないと通達。
風間は明桜(秋田)から21年のドラフト1位でソフトバンク入り。最速157キロ右腕として期待されていたが、右肘や腰を痛めて昨年11月に育成として再契約。だが今季も目立った成績を残せず、2年連続の戦力外通告を受けた。
水口は22年の育成ドラフト7位で京大から入団。医学部出身の秀才として注目を集めた。23年3月に理学療法士の国家資格も取得するなど、文武両道でプロ生活を歩んでいたが、24年に右膝の手術を受けるなど、故障に泣かされた。