7日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・午後1時55分)では、自民党がこの日午前、総裁選挙後初の総務会を開催。高市早苗新総裁が新たな執行部人事を発表したことを報じた。
副総裁に麻生太郎氏、幹事長に鈴木俊一氏、政調会長に小林鷹之氏、選挙対策委員長に古屋圭司氏、組織運動本部長に新藤義孝氏、広報本部長に鈴木貴子氏の起用が決まり、総務会長には有村治子氏が選任された。
コメンテーターで出演のお笑いタレント・山田ルイ53世はMCの宮根誠司氏に「高市さんとしては麻生さんの協力を得た。自民党で唯一、派閥が残っているのは麻生派でやっぱり派閥の力なのかな?みたいなのは一般国民は思ってしまいますが」と言われると「確かに『第2次麻生政権』なんて揶揄(やゆ)されてもしようがないかなって顔ぶれを見るとあるんですけど…」とまず発言。
「高市さんが人事に関して、総裁になった直後の会見であれだけ『人事に関しては私が直接、ご説明します。どうして、こうなったかとか』と堂々と、おっしゃってたし。党執行部の人事がこれってことは、もし総理になって閣僚人事ってなった時に、ものすごい、ドえらいサプライズがあったりとか。ええ? こんなメンツで?ってのがあるからこそなんじゃないですか、これは。そうだといいなという…」と苦笑しながら続けていた。