◆米大リーグ 地区シリーズ第3戦 ドジャース2―8フィリーズ(8日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
ドジャースが8日(日本時間9日)、2連勝で突破へ王手をかけて迎えた地区シリーズ第3戦の本拠地・フィリーズ戦で逆転負けを喫し、対戦成績が2勝1敗となり、リーグ優勝決定シリーズ進出決定は第4戦以降に持ち越しとなった。先発した山本由伸投手(27)は5回途中6安打3失点で敗戦投手となり、大谷翔平投手(31)は5打数無安打。
大谷のバットから快音は響かなかった。後ひと伸び足りなかったのは、2点を追う7回2死走者なしの4打席目。左翼へ飛距離362フィート(約110メートル)の大飛球だったが左飛。データサイト「Baseball Savant」によると、フィリーズの本拠地など30球場のうち4球場であれば柵越えの当たりだった。
9回2死一、三塁でも中飛に倒れて最後の打者となった大谷。5打数無安打で快音はなかった。地区シリーズは3試合で14打数1安打の打率7分1厘。選んだ四球も1つだけで、放った安打は第2戦の右前安打だけで、15打席で7三振を喫している。
レギュラーシーズンでは相手投手の右、左では打率はほぼ変わらなかったが、15打席のうち、12打席で左腕と対戦ということも苦しんでいる一因だろう。ロバーツ監督も「左腕との対戦もひとつの原因だろう。だけど、私が思うに、打席での判断がよくないと思う。