お笑いタレントの宮川大輔が10日、東京・大盛湯で開催された「東京型銭湯大使」就任式に出席した。

 東京都は、「世界で一番の都市・東京」の実現を目指す「2050東京戦略 ~東京もっとよくなる~」を2025年3月に公表。

銭湯などの都民に身近な歴史的・文化的価値を有する建築物の保存・活用に向けた取り組みを進めている。その一環として、宮造りなど特徴的な建築様式を持つ東京型銭湯について、認知度向上・理解促進を通じ、その景観や文化を次世代に継承する機運を高めていくための総合的なPRを実施。宮川は「東京型銭湯大使」に就任した。

 小池氏は「本日、10月10日の銭湯の日に、宮川さんに名前を変えていただき『宮造大輔』さんとして、『東京型銭湯大使』に就任していただこうと思います」と笑いを交えてあいさつした。

 宮川は「子どものころから銭湯が好きで、銭湯の時間が本当に幸せな時間でした。関西から東京に来て、まさか大使に選ばれるとは思っておらず、本当に嬉しいです。PR活動に尽力いたします!」と意気込みを述べた。

編集部おすすめ