サザンオールスターズの桑田佳祐がプロデュースした一夜限りの特別イベント「九段下フォーク・フェスティバル’25」が12日、東京・北の丸公園の日本武道館で開催された。

 洋楽・邦楽を問わず、ギター1本で気軽に誰でも楽しめるフォークソング(大衆音楽)への愛とリスペクトを込め、桑田自ら企画・発案。

各世代から、あいみょん、桜井和寿、原由子、吉井和哉、竹内まりやの超豪華ゲスト5組が集結した。約3時間、全29曲に及んだ夢の空間に、9000人が熱狂した。

【セットリスト】※カッコ内は発表年

1「今日までそして明日から」(1971年)桑田佳祐

2「明日へのマーチ」(2011年)桑田

3「君はロックを聴かない」(2017年)桑田&あいみょん

4「悲しみは雪のように」(1981年)桑田&あいみょん

5「偽者」(2024年)桑田&あいみょん

6「白い色は恋人の色」(1969年)桑田&あいみょん

7「SEA SIDE WOMAN BLUES」(1997年)桑田

8「ケンとメリー~愛と風のように~」(1972年)桑田&桜井和寿

9「HANABI」(2008年)桑田&桜井

10「慕情」(1992年)桑田&桜井

11「奇跡の地球」(1995年)桑田&桜井

12「夜空の星」(1965年)桑田

13「いちょう並木のセレナーデ」(1983年)桑田&原由子

14「花咲く旅路」(1991年)桑田&原

15「風に吹かれて」(日本語バージョン、1963年)桑田&原

16「ヨイトマケの唄」(1965年)桑田

17「太陽が燃えている」(1995年)桑田&吉井和哉

18「東京」(2002年)桑田&吉井

19「みらいのうた」(2021年)桑田&吉井

20「悲しくてやりきれない」(1968年)桑田&桜井

21「あの素晴しい愛をもう一度」(1971年)桑田&桜井&吉井

22「なごり雪」(1975年)桑田&あいみょん

23「元気を出して」(1988年)桑田&竹内まりや

24「Two Of Us」(1970年)桑田&竹内

25「涙のキッス」(1992年)桑田&竹内

26「静かな伝説」(2014年)桑田&竹内&原

ーアンコールー

27「California Dreaming」(1965年)出演者全員

28「今日の日はさようなら」(1967年)出演者全員

29「祭りのあと」(1994年)桑田

編集部おすすめ