◆米大リーグ ナ・リーグ優勝決定シリーズ第2戦 ブルワーズ―ドジャース(14日、米ウィスコンシン州ミルウォーキー=アメリカンファミリーフィールド)
ブルワーズのマーフィー監督が14日(日本時間15日)、ナ・リーグ優勝決定シリーズ第2戦の試合前に記者会見に望みを、次のように語った。
今夜フレディ(ペラルタ)にどんな投球を期待するか。
「カウントを先行し、攻め込み、3つの持ち球が最初から噛み合うこと。すべての試合が重要であり、彼にチャンスを与えようなんていう余裕はない。行くしかない。フレディは経験豊富であり、相手打線を理解している。だが、相手も彼を知っている。それは良いテストになるだろう」
今季序盤に山本と対戦し、初回で降板させた。その試合から今夜に備えて参考にできることはあるか。
「難しい。彼はまだ慣れていなかっただけで、それはどの投手にもあることだ。だが彼は修正してくる。今や本当に素晴らしい、野球界でトップ5に入る投手の一人だ。成績を見れば驚異的だ。
―キンタナは第3戦に何らかの形で関わると考えてよいか?
「そう思う。もしかしたら今夜かもしれない」
―昨夜は反撃が少し及ばなかった。昨夜の9回の勢いを今日につなげることができるか?
「できると思う。あれが我々のスタイルであることは選手たちも分かっている。我々がここにいるのは、粘り強さと決して諦めない姿勢があったからだ。それは今日の試合にもつながると思う」。
―経験豊富な相手と7戦シリーズを戦う上で、敵地のロサンゼルスへ行く前に1試合を盗む(勝つ)必要があるのでは?
「その通りだ。勝つこと自体が難しい。だからこそホームのアドバンテージを生かさなければならない。昨夜の試合のような試合は勝たなければならなかった。