歌舞伎俳優の中村壱太郎が湘南乃風の若旦那をはじめ各分野のクリエイターとのコラボで開催する「ART歌舞伎」(11月8日、東京・GINZA SIX 観世能楽堂で昼夜2公演)を動画配信することが15日、発表された。

 コロナ禍で舞台公演の自粛や延期が相次いでいた2020年7月、斬新な映像と音楽の美しさで注目された壱太郎主宰のプロジェクト「ART歌舞伎」の第2弾。

8月に発売された観世能楽堂の観劇チケットは早々に完売し、「どうしても見たい」というファンの要望に応える形でライブ配信とアーカイブ配信を実施することに。配信は、ぴあの配信サービス「PIA LIVE STREAM」で行う。

 前回は「花のこゝろ」をテーマにしたが、今回は森をテーマに「ART歌舞伎 2025 ~DEEP FOREST~」と銘打って上演する。演目は「幻想ポリネシアン」「神前式」「四神降臨」「フォレストコンサート」「ART道成寺」。昼夜2公演で、それぞれシークレットゲストが登場する。ライブ配信は夜の部を生配信してチケットは税込み3500円。アーカイブ配信は11月15日~来年1月15日の2か月間視聴可能で税込み7000円となっている。

 昼夜両方のシークレットゲストを堪能できるのはアーカイブ配信のみ。さらに編集にもこだわり、特典映像も盛り込む。ART歌舞伎の魅力を存分に網羅したアート本の販売も予定している。壱太郎は「映像美を常に意識してきた中で、次は劇場空間でどのような美と異空間を作れるかが勝負。2公演同じことはやりません。

様々な仕掛けをご用意して1日限り、神聖な森へ皆様をご招待します」と話している。

編集部おすすめ