◎「第21回大阪阪南1年生親善大会」(10月12、13日・みなと堺スポーツひろばほか)◆中学1年生の部 ▽3回戦 大阪都島ボーイズ2-1堺初芝ボーイズ
想定外の幕切れだった。同点の6回。
見事な逆転勝利だった。1点を追う3回1死一塁では、山根が左翼へ同点の適時二塁打。4回2死一塁からリリーフした梅澤は、2回1/3を0封した。好投に加え、最後は決勝点を呼び込む犠打を決めた“ラッキーボーイ”は「スライダーでうまく打たせて取るピッチングができた」と笑った。
青木主将は「僕は打てなかったが、みんながよくやってくれた」と仲間に感謝。「誰かができなくても、ほかのみんなで助け合って戦いたい」と全員野球で頂点を目指す。
〇…堺初芝はベスト8へわずかに届かなかった。
「チャンスにフライを打ち上げたりして、得点につなげられなかった」と八嶋主将。先発で4回2/3を1失点の今家は「無駄な球が多かった。味方のエラーをカバーできる投手になりたい」と成長を誓った。