◆米大リーグ ナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦 ドジャース3―1ブルワーズ(16日、米カリフォルニア州ロサンゼルスードジャースタジアム)

 ドジャース・佐々木朗希投手(23)が16日(日本時間17日)、2連勝で迎えたナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦の本拠地・ブルワーズ戦で2点リードの9回からリリーフ登板し、3者凡退で完璧に抑えてPS3セーブ目を挙げた。

 先頭ボーンは三遊間への深い打球となったが、ベッツが華麗なジャンピングスローで遊ゴロ。

6番フリリックは、内角直球で遊飛に打ち取ると、続くダービンは空振り三振で締めた。最速は99・8マイル(約160・6キロ)。ドジャースは3連勝を飾り、2年連続WS進出に王手を掛けた。

 今季ドジャースに加入した佐々木は、レギュラーシーズンでは本拠地で3試合に登板し、0勝1敗、防御率4・38としており、「メジャー開幕してから、特にドジャースタジアムではなかなか思うようなピッチングができない中で、いいイメージがこの球場にはそんなになかった」と率直な思いを吐露。だがポストシーズンでは救援ながらここまで3試合で、計5イニング無失点となった。試合後には本拠地からは「ローキ!」「ローキ!」と朗希コールの大歓声がわき起こり、佐々木は「リリーフで復帰して自分のパフォーマンスを出せるようになってから、徐々に見える景色も変わってきてる。そこらへんは、すごく来年に繋がるのかな」と感慨深げだった。

編集部おすすめ