愛知県観光コンベンション局観光振興課観光振興グープは27日、家族で楽しむ参加型の戦国イベント「サムライ・ニンジャ フェスティバル 2025」を、11月30日に県営都市公園大高緑地若草山周辺で開催すると発表した。

 愛知県では、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の郷土三英傑を始め、多くの戦国武将を輩出している「武将のふるさと愛知」として、「武将観光」を推進。

その一環として、武将観光イベントを2014年度から開催している。12年目となる今年も、全国の武将隊や忍者隊などによる演武に加え、サムライ・ニンジャ体験など、体験プログラムが充実した、幅広い層が楽しめるイベントとして「サムライ・ニンジャ フェスティバル2025」を開催する。

 午前10時からの大武者行列では、全国の武将隊や忍者隊、甲冑(かっちゅう)隊、愛知県知事、出演者全員が勇猛果敢に会場を練り歩く、圧巻のオープニングでスタート。10時半には来場者や、ゲストのSKE48・大村杏、中坂美祐も参加する勝鬨(かちどき)をあげ、盛り上げる。

 そのほか、全国の武将隊や忍者隊が大集結し、迫力ある演武、火縄銃実演などを披露。忍者体験や、甲冑試着体験もできる。また「スマホで合戦!サムニン・バトル ~大高緑地の戦い~」では、スマホアプリ「TRAIN&TRAIN」内のイベントにて、「いえやすくん」こと徳川家康率いる「東軍」、または「ひでながくん」こと豊臣秀長率いる「西軍」に入り、歩数を稼いだり、イベント会場やその周辺のチェックポイントを巡りながら、相手の軍よりも多くのポイントを集めるゲームも楽しめる。

編集部おすすめ