日本ラグビー協会は29日、「リポビタンDツアー2025」で欧州遠征に参加する日本代表38人を発表した。25日にオーストラリア戦(15●19)を終えた日本は、日本時間2日未明に世界ランク1位の南アフリカ戦(ロンドン)を迎える。

 遠征には、早大3年のFB矢﨑由高が参加。大学生では唯一の選出となった。代表未キャップは12人。フッカー陣は、豪州戦で先発した江良颯(東京ベイ)が離脱。5キャップで22歳の佐藤健次(埼玉)、23歳の佐川奨茉(相模原)と平生翔大(東京SG)と、若手の編成となった。ロックでは、代表資格を得る208センチのホッキングス(東京SG)もメンバー入り。フランス一部のトゥールーズで活躍するSH斎藤直人も、現地でチームに合流する。

 日本代表は、日本時間2日に南ア戦、同8日アイルランド戦、16日ウェールズ戦、23日にジョージア戦と強豪との連戦を迎える。

 ◆日本代表欧州遠征参加選手

【FW】

祝原 涼介(横浜、3)

小林 賢太(東京SG、5)

古畑 翔(埼玉、―)

佐川 奨茉(相模原、―)

佐藤 健次(埼玉、5)

平生 翔大(東京SG、―)

木原三四郎(東京SG、―)

竹内 柊平(東京SG、20)

為房慶次朗(東京ベイ、16)

伊藤 鐘平(BL東京、―)

エピネリ・ウルイヴァイティ(相模原、8)

ジャック・コーネルセン(埼玉、25)

ワーナー・ディアンズ(BL東京、27)

ハリー・ホッキングス(東京SG、―)

山本 秀(BR東京、―)デーヴィット・バンジーランド(東京ベイ、―)

ベン・ガンター(埼玉、15)

下川 甲嗣(東京SG、19)

タイラー・ポール(東京ベイ、1)

リーチ マイケル(BL東京、89)

マキシ ファウルア(東京ベイ、20)

【BK】

斎藤 直人(トゥールーズ、24)

土永 旭(横浜、―)

福田 健太(東京SG、6)

藤原 忍(東京ベイ、5)

小村 真也(トヨタ、―)

李 承信(神戸、25)

池田 悠希(BR東京、1)

広瀬 雄也(東京ベイ、4)

ディラン・ライリー(埼玉、34)

チャーリー・ローレンス(相模原、5)

石田 吉平(横浜、6)

植田 和磨(神戸、―)

長田 智希(埼玉、22)

ティエナン・コストリー(神戸、10)

伊藤耕太郎(BR東京、―)サム・グリーン(静岡、4)

矢﨑 由高(早大、6)

※数字はキャップ数

編集部おすすめ