◆ゼット杯 第37回日本少年野球 東日本選抜大会▽準決勝 多摩川ボーイズ(東京西)10―1東京城南ボーイズ(東京東)▽決勝 松戸中央ボーイズ(千葉)6x―5多摩川ボーイズ(東京西)(10月19日、須賀川・牡丹台野球場)
新チームで秋の東日本ブロック王者を決めるゼット杯第37回東日本選抜大会の準決勝、決勝が19日、福島・須賀川市の牡丹台野球場で行われた。昨年優勝の松戸中央ボーイズ(千葉)が2試合連続サヨナラ勝ちで、連覇と3度目の優勝を決めた。
※ ※ ※
多摩川の快進撃が止まった。準決勝は5番・井端の先制犠飛を含む2安打4打点の活躍などで東京城南に完勝。4試合中3戦をコールドで勝ち上がったが、頂点には届かなかった。
初回、先頭の佐々木、堀之内、小池の3連打などで3点を先行も5回に逆転を許す。6回に渡邉のタイムリーなどで同点も、7回1死一、三塁のピンチに6回から登板の関主将が暴投しサヨナラ負けを喫した。
関主将は「悔しい。自分のプレーで負けて情けない。打たれても全力で投げようと思ったけど引っかけてしまった」と声を絞り出した。
昨年発足し、秋には1年生のみで春季全国大会“最速タイ”初出場を決め、今夏のジャイアンツカップでは4強で注目を集めた。
今大会は「競争」をテーマに1年生5人がベンチ入り。
【多摩川ボーイズ・登録メンバー】※は主将
▽2年生 ※関蓮太郎、井端巧、小山哲慎、岡野美志、小池樹里、小林航、川島悠士朗、堀之内拳、渡邉颯音、和田拓人、増田球太、薄田翔太
▽1年生 永瀬蒼馬、佐々木豪、貝森龍斗、古畑太誠、シュタイン知
【表彰選手】
最優秀選手賞 平川英汰(松戸中央)
敢闘賞 小林航(多摩川)










![Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Bs8QS7x7L._SL500_.jpg)
![熱闘甲子園2024 ~第106回大会 48試合完全収録~ [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/31qkTQrSuML._SL500_.jpg)