女優の大和田美帆が、10歳娘がタイの学校に通っていることを明かした。

 5日までにインスタグラムで「突然ですがワガコはこの夏からタイの学校に通っています」と告白。

 「振り返ってみれば3歳の時に1人でお風呂に入りたいと言い 5歳の時に1人で買い物に行きたいと言い 7歳の時に1人で鹿児島に行きたいと言い 9歳の時に1人でタイのキャンプに行きたいと言い」と幼い頃から自立心が強かったそうで、「その全てを実現してきたワガコはタイの現地インターナショナルスクールの寮に入寮しました」と明かした。

 「いくら自立心のある子だからって9歳で寮に入るなんて。誰が想像できたでしょうか」としたが、「去年の12月に1人で行ったタイの学校の泊まりの冬キャンプから帰ってきてすぐに『あの学校にどうしても行きたい、あそこが居場所だと思う』とワガコが言った時、私は驚くと共に、彼女がそんな風に思える体験をしてきたということがとても嬉(うれ)しかったのを覚えています。そして、とても彼女らしいなぁと思いました」と納得もしたという。「普段はぽわぽわっとしていても、これがしたい!と目標ができたときには彼女からとてつもないエネルギーが放たれます。それを感じました」とつづった。

 「2人で昨年の夏にタイに5週間滞在した時に人の優しさ、特に『子ども』への優しさに感動しただけでなく完璧ではないけれど心が豊かで日常に余白があるタイの人々の暮らしに、羨ましささえ感じたことが最初のタイとの出会いです」と回顧。

 学校に通うことは悩んだというが、「父も友人たちも、ワガコのパパもみんなが『彼女らしいね。彼女ならやっていけそうだね』といって背中を押してくれたことは本当に有り難かったです。そして誰よりも母親である私自身が『ワガコならやっていけるだろうなぁ』と思い、決断に至りました」と周囲の理解を得て決めたと説明。2月に試験に合格して、夏からタイでの生活が始まり「ワガコは驚くほど柔軟に新しい環境を楽しんでます」と明かした。

 「とはいえ、まだ10歳ですのでなるべく週末に一緒に過ごせるよう、時々仕事の合間にわたしもタイに行っております」と自身も足を運んでサポート。

毎日のテレビ電話では泣きながら悩みごとを相談してくる日もあるというが、「『次の日には解決したわ!』とケロリと言うものですから、子どもの柔軟さには驚かされます」と明かした。

 「この選択が、良いか悪いか今はわかりません。本当に良かったのだろうか不安になることもあります。でも、ちゃんと考えてちゃんと選んでちゃんと決めたからきっと大丈夫。ワガコを、そして自分を信じて、ワガコを支えて、励まして、見守っていきます」と決意。そして「娘のいない生活のおかげで、娘との生活は有限なのだと感じることができました。なにより『今』が1番大切だということ家族の愛は離れててもつながっているということも。実感し、感謝しながらの毎日です」と記していた。

 大和田は俳優・大和田獏岡江久美子さん夫妻の長女。2014年に一般男性と結婚し、15年9月に第1子を出産。18年末に離婚を発表している。

編集部おすすめ