◆Sareee―ISM「Sareee―ISM~Chapter9~」(10日、新宿FACE)観衆600(超満員札止め)

 プロレス界の“太陽神“Sareeeが主宰する「Sareee―ISM」は10日、新宿FACEで行う「Sareee―ISM~Chapter9~」を開催した。

 Sareeeはスターダムの鈴季すずとタッグを結成し、親友でスターダムのなつぽい、センダイガールズの橋本千紘と対戦した。

 Sareeeは、この一戦を前に親友のなつぽいへ「くすぶっている。飼い殺しにされている」と突きつけ再び覚醒させることを宣言。なつぽいも受けて立つことを誓っていた。

 超満員札止めとなった沸騰大会。注目の一戦は、Sareeeとなつぽいのマッチアップでゴング。激しい打撃戦で両者は魂をぶつけ合った。

 さらにSareeeは、橋本と11・16後楽園ホールでの「橋本千紘10周年記念大会 KAIBUTSU A DECADE」で一騎打ちが決定。前哨戦となった闘いで橋本と真っ向から勝負を展開した。

 一方、パートナーの鈴季とは初タッグ。同士討ちで殴打する不穏な空気も流れたが、その後はダブルドロップキックなど絶妙な連係を披露した。「Sareee対 なつぽい」「Sareee 対 橋本」「鈴季 対 なつぽい」「鈴季 対 橋本」。そして「Sareee&鈴季」「橋本&なつぽい」のタッグ…四者四様、すべてのマッチアップ、連係に目が離せない熱闘は、Sareeeが19分12秒、リストクラッチ式裏投げでなつぽいを沈め勝利を飾った。

 試合後のリングでマイクを持ったSareeeは、第2試合のタッグマッチで自らを慕うChiChiと叶ミクがスターダムの八神蘭奈、鉄アキラとのタッグマッチで叶が鉄をジャーマンで倒したことに触れ「あの2人がいるから私は強くいられる。あの2人を必ず私が強くしてみせます」と誓い「2人の成長も私の成長も楽しみにしてください」とメッセージを送った。

 毎大会、チケットが即完売となる「Sareee―ISM」。次回はデビュー15周年記念大会となる来年3・22横浜武道館。10回目となる主宰大会で初めて新宿FACEを飛び出す。尊敬するアントニオ猪木さんのふるさとでもある「横浜」で大会場への挑戦に「私はこの大会にすべてをかけて挑みたい」とレスラー人生の集大成をたたき付けることを誓った。

 ◆11・10新宿全成績

 ▼スペシャルタッグマッチ30分1本勝負

○Sareee、鈴季すず(19分12秒 リストクラッチ式裏投げ→体固め)なつぽい●、橋本千紘

 ▼タッグマッチ20分1本勝負

伊藤薫、○ボジラ(15分41秒 レフェリーストップ)VENY●、ナイトシェイド

 ▼シングルマッチ20分1本勝負

○MIRAI(15分20秒 変形ストレッチ)YuuRI●

 ▼タッグマッチ20分1本勝負

ChiChi、○叶ミク(12分15秒 ジャーマンスープレックスホールド)八神蘭奈、鉄アキラ●

 ▼10分1本勝負

○岡優里佳(7分41秒 腕ひしぎ逆十字固め)望天セレネ●

編集部おすすめ