女優・倍賞千恵子、俳優・木村拓哉が12日、大阪市北区の大阪ステーションシティシネマで映画「TOKYOタクシー」(21日公開)の舞台あいさつを山田洋次監督とともに行った。
13日は木村の53歳の誕生日。
それぞれ大阪への思いも語った。倍賞は1961年の「斑女」で映画デビュー。「大阪から家出してきたキャピキャピの女の子。スチールは大阪城のお堀の砂利道だったので走りにくい。速く走れなくてカメラマンさんに怒られた記憶があります」と振り返り、女優人生のルーツの地で「楽屋でいただいたたこ焼きがおいしかった」と笑顔を見せた。
木村も大阪がルーツのひとつという。「幼少期に葛飾柴又にいた事実もあるんですけど、箕面(大阪府)にもいたんです。こちらの皆さんのコミュニケーションを耳にしても、自分の中に入ってくるというか」と大阪弁が心地よいようだ。「あとは大阪城ホール。グループの時も個人でも、大阪は非常に盛り上がるんですが、その代わりMCにはものすごく厳しいです」とSMAP時代から“オモロいこと”を言わないと許さないナニワっ子に鍛えられた思い出を語った。
山田監督も大阪・豊中生まれ。「一応大阪出身なんですよね。小さいときに満州に行っちゃったから」。同地で空を見上げて、標準語の「ゆ“き”が降ってきた」ではなく「“ゆ”きが降ってきた」と発音して冷やかされたという。「そんな風なご縁ですが、今ここで大いばりで大阪出身と申し上げています」と明かして笑わせていた。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


