◇「第25回奈良万葉大会」(11月8日・喜多重機グラウンドほか) ◆中学生の部・3回戦 天理ボーイズ9-1大阪箕面ボーイズ

 1年生右腕が勝利に導いた。天理は3回戦で、先発・福田が4回まで1安打無失点投球。

5回に内野ゴロの間に1点を許したが、打線の援護も受けて、5回を四死球なしで投げ切った。右腕は「先輩の試合なので気持ちが入っていて、結構いい球がいった。緊張したけど、勝ててうれしい」と笑顔。打線は中村主将ら先輩を中心に9点を挙げて、後輩の力投に応えた

 南都との準々決勝では先制を許した直後の6回、2番・桑田の二塁打から同点とした。しかし、7回に6点を奪われて敗戦。6残塁を悔やんだ中村主将は「もう少し点を取れたかなと。勢いをもっとつけられたら、良かった。チームでもっと集中力を高めていきたい」とベスト8に満足しなかった。

 〇…大阪箕面は最後まで諦めず、一矢報いた。

 9点を追う5回。1打席目に内野安打を放った竹内が中前打で出塁すると、高木も安打で続いた。相手の暴投で無死二、三塁となり、谷口の二ゴロ間に1点。

しかし、後続が打ち取られて5回コールド負けを喫した。

 友成主将は「5回の流れで、もう少し点を取れていたら…。悔しい。次の大会では、初回から勢いよくいけたらいいなと思う」と課題を挙げた。

編集部おすすめ