国民民主党の榛葉賀津也幹事長は14日、国会内で会見を開き、政府・自民党などと進めている年収の壁問題などについて所感を述べた。

 榛葉氏は、記者から「103万円の壁問題での参院予算委の質疑は、石破政権時代と変わらないようだったが」との質問に「いろんなところで交渉しています。

何でも話すわけではないが、このままで終わらないと思います。このままでは終わらない」とわざわざ同じ言葉を繰り返して強調した。その上で「103万円は、178万円を目指して引き上げるのが(自公国3党の)合意文書だからね。質疑では総理に合意の内容を読んでいただいて、178万の意味は賃金上昇ですねと総理もご理解されている」とし、「今の物価上昇分だけだと120、130万なら目指してないよねって言うのは子どもでも分かる。財務当局の理屈があるのかも知れませんが、政治が約束した話だから。こっから総理と片山(さつき)財務大臣がどうなってくるのか議論を重ねていきたい」と自信を見せた。

編集部おすすめ