◇国際親善試合 日本代表―ガーナ代表(14日・豊田スタジアム)

 FIFAランク19位の日本代表は、ホームで同73位ガーナ代表に1―0で折り返した。

 先月14日のブラジル戦で0―2からひっくり返して3―2で歴史的勝利を収めた森保ジャパンは、森保一監督が「ブラジル戦のスタメンが中心」と明言したように、先発の変更は2人のみ。

MF田中碧とGK早川友基が新たに先発に名と連ねた。

 過去5勝3敗のガーナに対し、日本はブラジル戦の後半に見せた積極的な前からのプレスで攻めた。序盤からチャンスをつくり、前半16分、相手からボールを奪いカウンターになると、右サイドのMF佐野海舟がゴール中央でフリーになったMF南野拓実にパスを送る。南野は相手GKの位置を確認し、冷静に右足でゴール右隅に沈めた。

 ブラジル戦から2戦連発となった南野は、A代表通算26点目。FW大迫勇也を抜き、歴代8位のMF木村和司に並んだ。ガーナも打開を図るが、日本の守備陣が阻止した。

 来年6月11日に開幕する北中米W杯のメンバー発表まで、この試合を合わせて残り4試合。18日の次戦は国立競技場で南米のボリビア代表(FIFAランク76位)と対戦する。

編集部おすすめ