サッカー日本代表の森保一監督が17日、国際親善試合ボリビア戦(18日・国立)に向けて前日会見に登壇した。

 同戦が通算100試合目指揮の節目を迎える心境を聞かれた中で、指揮官は「今日連絡を受けたのですが、ここにおられる皆さんもご存じだと思いますが、サッカージャーナリストの六川亨さんが、闘病の末に今朝お亡くなりになったということをお聞きしました」と切り出し、「亨さんが最後言われた言葉が…ガーナ戦に勝ってよかったなということを最後言ってくださった。

亨さんには批判的なこともたくさんいただきましたが、サッカーファミリーとして、日本サッカーの発展に大きく貢献していただき、感謝の思いでいっぱいです。亨さんのご逝去を悼み、ご冥福(めいふく)をお祈りしたいと思います。この活動に入って、今の私がある、高校の恩師である下田先生が亡くなったりとか、同級生が亡くなったり…多くの大切な方が亡くなって、悲しい思いをしてきたので…明日のボリビア戦も勝って、また日本サッカーの発展とW杯優勝に向けての挑戦を楽しみに喜んでもらえたらと思いますし、これからも天国におられる方々にサッカーを楽しんでいただけるようにベストを尽くしたい」と、目に涙を浮かべながら、故人をしのんだ。

編集部おすすめ