モデルでタレントの「みちょぱ」こと池田美優とお笑いコンビ平成ノブシコブシ」の吉村崇が18日、都内で行われた「ノートン Genie AIアシスタント」新機能発表会に登壇した。

 吉村は冒頭「鼻うがいのせいで鼻づまりを起こしております」と元気にあいさつ。

 23年にフィッシング詐欺にあったことがあるというみちょぱは「メールで来たやつにカード番号を入力したら、急に10万とか20万とか引き落とされるようになった。『たぶんあれだな』って」とAmazonを装ったメールにカード情報を入力してしまったことを明かし、「私はアマゾンだなと思ったんです。だと思ったんですけど。詐欺にかからない自信しかないから…いまだに本物だと信じたいと思ってる」と話した。

 さらに、「同い年の友達は警察を偽った詐欺で100万ぐらいやられた」とも明かした。

 その後、サイバー犯罪の被害を防ぐためにやっていることについては「基本メールの通知ではなく、アプリからの通知しか信じないことにしている。メールは開かない。すぐ迷惑メールにいれる。引っかかったからこそ」と対策も語った。

 一方の吉村も「とあるサイトを見ていたらカシャカシャって音がして、何日までにビットコインを振り込んでくれって連絡が来た。一回タブレットを捨てましたもん。(写真を撮られていたら)すごい顔してたと思うから」と詐欺被害に遭いそうになったことを明かした。

周囲に相談して事なきを得たという。

 吉村は「詐欺も年々規模が大きくなってる。AIのクオリティーも上がってく。一個人じゃディフェンスできない」と同社の新機能をアピールした。

編集部おすすめ