国民民主党の玉木雄一郎代表は18日、国会内で定例会見を開き、次期衆院選で100人以上擁立する考えを改めて示した。

 玉木氏は「参院選後『51議席を目指す』と言ってきたので、それ以上は擁立したい」と明言。

「単純に言うと100以上の擁立をしていかないと、目標にはたどり着かないのかなと思う」とし「47都道府県に最低1つは立てるということなので、47は最低だと思いますし、51を大幅に上回る人数を立てたい。早期解散はあり得る前提で、さらに選挙に向けた取り組みは強化、加速化させていきたい」と述べた。

 立憲民主党の野田佳彦代表は16日、早期の衆院解散総選挙について「可能性はある」とし「全国で200人近くを擁立したい」と構想を披露していた。

編集部おすすめ