元テレビ東京でフリーの松丸友紀アナウンサーが18日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・午後8時)に出演。下町育ちゆえの悩みを明かす一幕があった。

 今回は「東京・下町ローカルバトル」。

 東京・江戸川区出身の松丸アナは共演の墨田区出身の俳優・風間俊介が「下町で育つと、まだ江戸弁が残っている人たちがたくさんいるんで。代表的なのが『ひ』が言えないんで『し』になるんですよ。『お前、しこうき好きだったよな』って『ひこうき』が『しこうき』になるんです」と言うと、「私もずっと『しつれい』が『ひつれい』だと思ってたんです」と告白。

 「『それでは、この辺で失礼します』って番組で締めで言う時も『ひつれい』だと思ってました」と正直に明かしていた。

編集部おすすめ