東京五輪柔道金メダリストでプロレスラーのウルフ・アロンが18日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・午後8時)に出演。怪しげな下町という言葉の由来を口にする一幕があった。
今回は「東京・下町ローカルバトル」。東京・葛飾区出身のウルフは「下町って、元々、下にあるんです。坂がそんなに多くない」と話し出すと「下町って、もともと海抜が低いって意味なんです。僕らが住んでる葛飾区や江戸川区って海抜が0メートル以下なんで」と、もっともらしく話し、MCの明石家さんまも「下町って、そこからついてるのか、名称が」と感心した。
しかし、ここで共演の江東区出身の俳優・寺島進が「それは違うんじゃない? 城下町だろ」とツッコミ。
この言葉にウルフは「ああ、そうですか。僕、お父さんがアメリカ人なんで、知識あいまいなんで」と急に言い訳していた。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


