J2磐田は23日、ホーム最終戦で山形と対戦する。19日は静岡・磐田市内で調整。
後輩たちがこれ以上ない勇気を届けてくれた。開誠館は15日の決勝で藤枝東と対戦。0―0のままPK戦に突入する死闘を制し、全国への扉を開いた。自身は準々決勝から3試合の中継を見守ったことを明かし「夏(県総体)冬連覇なんて俺らの時代では考えられない。県を勝つのは簡単じゃないし、シンプルにすごいと思った」と拍手した。
決勝トーナメント4試合でわずか1失点。「チームとしての質、組織力は開誠館が一番良かったと思う。プレッシングや切り替えはプロみたいだった」。後輩たちの頑張りを自身の発奮材料にするつもりだ。
チームは3連勝でPO圏の6位・仙台と勝ち点1差の7位(勝ち点60)。ホーム最終戦は11位の山形と対戦する。
「何とか結果を出して、このチームを救えるようにというモチベーション」。持ち前の突破力で左サイドを制圧し、逆転でのプレーオフ進出へ望みをつないでみせる。

![ワールドサッカーダイジェスト 2024年 9/19 号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61iNZutK1hL._SL500_.jpg)




![[ミズノ] フットサルシューズ モナルシーダ NEO SALA CLUB IN ホワイト/レッド 26.5 cm 3E](https://m.media-amazon.com/images/I/51KyBx5v2JL._SL500_.jpg)

![[ミズノ] フットサルシューズ モレリア TF ブラック/ホワイト 26.5 cm 2E](https://m.media-amazon.com/images/I/41P+itybOvL._SL500_.jpg)


