6月3日に89歳で死去した長嶋茂雄さんの「ミスタージャイアンツ 長嶋茂雄 お別れの会」が21日、東京ドームで開催される。概要は以下の通り。

 【関係者の部】

 ▽時間 午前10時30分開式。案内状が必要。

 ▽参列者 V9時代のチームメート、球界、政界、経済界、メディア界、スポーツ界、交友関係・芸能界など2500~3000人を想定。

 ▽展示 長嶋さんの背番号3のユニホーム、立大時代に東京六大学リーグで当時のリーグ最多記録となる通算8号本塁打を打ったバット。セ・リーグ新人王のトロフィー。阪神との天覧試合で村山実からサヨナラ本塁打を放ったバット。V9時代や2度の巨人監督時代、アテネ五輪代表監督時の記念品。巨人時代のまな弟子・松井秀喜さんと一緒に受賞した国民栄誉賞の盾など。

 ▽弔辞 王貞治氏、松井秀喜氏、北大路欣也氏がお別れの言葉を述べる。

 ▽内容 親交が深かった関係者による献花や、長嶋さんの偉大な功績を振り返る特別映像の上映を予定。

 ▽ファン 事前応募による「2階席入場券」を持つ6000~7000人は2階席で観覧できる。

 ▽中継 日テレジータスとジャイアンツTVで、午前10時半から。

 【一般の部】

 ▽時間 午後3時開場、午後7時受け付け終了。事前申し込み不要、入場無料で、車いすやベビーカー利用者も含め誰でも参列でき祭壇の前でお別れする。

 ▽入場口 東京ドームの21、22番ゲート。

 ▽服装 平服を推奨。ユニホームの着用も差し支えない。ハイヒール等とがった靴でのグラウンド内立ち入りはお断りする。

 ▽お供え 献花はできないが、会場で配布するカードにメッセージを記入してお供えできる。ご供物、ご供花、ご香典は辞退する。

編集部おすすめ