俳優の梅沢富美男が20日放送のTBS系「プレバト!!」(木曜・午後7時)に出演し、自信の一句を夏井いつき先生に酷評される一幕があった。

 「俳句査定」に特別永世名人として出演の梅沢は同じものを繰り返し買ってしまう「リピート買い」というお題に締めの一句として「冴ゆる夜や 塩せんべいの 咀嚼音」と詠んだ。

 「冬になりまして夜になりますと、もう音もすべて凍ってしまうんじゃないかって。そんな感じがしますよね。そんな時に私は塩せんべいが大好きで、いつもリピート買いしてるんですよ。で、夜にパリパリ食べると、お口の中でボリボリ、ボリボリする咀嚼音が頭の中に回ってきているという俳句です」と笑顔で説明も夏井先生の採点は「ガッカリ…」。

 「何が悪いんだよ! 何が! 冗談ポパイだ!」と逆ギレし、MCの浜田雅功に「そんな言葉ないわ!」とツッコまれた梅沢。

 夏井先生は「俳句としてはちゃんとできている作品です。咀嚼音もよく調べたなとほめたいと思います。サ行の音もよく生かした調べを作ってます」と評価しつつも「今日も詰めが甘い。サ行を生かして季語を『霜夜また』とリピート感を出して『霜夜また 塩せんべいの 咀嚼音』とすると…」と添削して見せた。

 見事な直しに頭を抱えた梅沢。夏井先生に「おっちゃんの詰めの甘さが最近、本当に鼻につきます」と酷評されると「霜夜かあ~。咀嚼音って漢字を調べるのに、何日かかったと思ってるんだ!」と訴えていた。

編集部おすすめ