フジテレビ系情報番組「サン!シャイン」(月~金曜・午前8時14分)は27日、解散したグループ「TOKIO」の国分太一が「コンプライアンス上の問題行為」を理由にバラエティー番組から降板させた日本テレビの対応に瑕疵(かし)があったとし、日弁連に人権救済を申し立てた件について、司法記者クラブで会見したことを報じた。
国分は会見で「番組降板を告げられてから5か月、本当に申し訳ないという思いと、自分に対して情けなく悔しい思いで過ごしていました。
6月に日テレからの聴き取りがあり、その場で番組降板の通知が行われたことに「さまざまな出来事に、私の心はついていけませんでした」と声を震わせた。
30年間続いた日テレ系「ザ!鉄腕!DASH!!」降板とTOKIO解散など怒とうの事態に「数日間で全てを失いました」。一方で「私のとった行動がコンプライアンス違反なのか答え合わせもできない。後悔、孤立、絶望とネガティブな感情に押しつぶされ、自らをコントロールすることも難しかった」と振り返った。
何度も反省の意を示し「日本テレビさんと対立したい気持ちはありません」とした一方で、日テレ側と協議ができていない状況に「こちらのお願いが何一つかなわず今日に至っている」と消化不良になっている気持ちも明かした。
国分の会見での発言を受け、日本テレビは「会見で国分太一氏は『答え合わせがしたい』とおっしゃっていましたが、ヒアリングで国分氏自らお話しされた内容だけでもコンプライアンス違反に該当し、『青少年に見てもらいたい番組』に選定されている『ザ!鉄腕!DASH!!』を降板していただくことを即断せざるをえないものでした」と経緯を改めて説明。局として話し合いの場を設ける姿勢を示したが、現時点では「一貫して関係者の保護を第一に対応しており、何よりも関係者が自分の身元を特定され、“二次加害”がもたらされることに強い恐怖を感じております」とし、「その観点から『答え合わせ』は難しい」と回答した。
木曜スペシャルキャスターを務める元衆院議員の杉村太蔵は、国分の会見と日本テレビの対応について「日本テレビ側が一番重視しているのは、この被害者」とし「国分さんは、当代きってのスーパーアイドルです。
一方で「なかなか難しいんですけど…もし僕があの国分さんの立場だったら、いきなり何の前触れもなく、自分にとって不利益になるような話になったら…その時にはちょっとお待ちください、と。今、ここではコメントできません、と。後日、弁護士を同席してしっかりお話をさせてください、と。この対応が一発あるかないかだけで適切なルートでの問題解決になったんじゃないかな」と指摘していた。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


