「Rendeaf(ランデフ)」は、障がい福祉施設で焙煎したコーヒーを取り扱う「ランデフコーヒーオンラインストア」を開設した。
「ランデフコーヒー」について「Rendeaf」は、就労継続支援B型事業所「ランデフワークス」および東京・西日暮里にあるカフェ「ランデフコーヒー」の運営を行っている。
「ランデフコーヒー」では、さまざまな障がいが原因で働くことが困難な人が作業を行う福祉施設にて焙煎を行ったコーヒーを提供。多くの来店客から好評を得ている。
「ランデフコーヒー」での売上は全て、福祉施設で作業を行う利用者の工賃(賃金)となり、コーヒーの売上を通して、利用者の自立への支援へとつなげる取り組みを行っている。
障がい者施設(就労継続支援B型)での工賃は、国の平均でも1カ月で2万円弱と、自立へは程遠い水準となっているという。
多くの人に施設で焙煎したコーヒーを楽しんでほしい「Rendeaf」は、今回「ランデフコーヒーオンラインストア」を開設することで、店舗への来店が困難な遠方の人を含め、多くの人に施設で焙煎した本格的なコーヒーを楽しんでもらう機会を提供。同時に、施設で作業を行う利用者の工賃向上へ向けた取り組みを行う。
これまでの「ランデフコーヒー」店舗での経験や、オンラインストアのトライアル期間を経て、まずは厳選した3種類のコーヒー豆及び、ドリップバッグコーヒーの取り扱いからスタートする。
「コーヒー豆」700円~は、ブラジル、エチオピア(イルガチェフェ)、マンデリンの3種類が登場。季節等に応じて順次種類の入れ替えなどが予定されている。
「ドリップバッグコーヒー」1,000円~の種類も同じくブラジル、エチオピア(イルガチェフェ)、マンデリン。「ドリップバッグコーヒー」は、お湯とカップを用意するだけで、簡単に本格的なコーヒーが楽しめる。
この機会に、「ランデフコーヒーオンラインストア」で販売されている「コーヒー豆」や「ドリップバッグコーヒー」をチェックしてみては。
■ランデフコーヒーオンラインストア:https://shop.rendeafcoffee.com
■ランデフコーヒー店舗情報
住所:東京都荒川区西日暮里5丁目27−4 エル・アルカサルフジ103
営業日:水・木・土・日
営業時間:10:00~17:00
(ソルトピーチ)











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)