灼熱の国、スペイン。そのスペインで毎年夏に行われるホットなお祭りが、このトマト祭り(ラ・トマティーナ LA TOMATINA)です!
トマト祭りはスペインのバレンシア州の街、ブニョールで開催されます。

毎年8月の最終水曜日に行われ、この日のために世界中からたくさんの人が集まり、互いにトマトをぶつけ合います。昨年度の2014年は22,000人が参加したそう。

2010年には「世界の果てまでイッテQ(日本テレビ)」で芸人の宮川大輔さんが参加され、その放送により日本でも有名になりました。日本からの参加者も毎年増えており、私が行った2013年度も多くの日本人を見かけました。

10:30くらいになると大量のトマトを乗せたトラック数台が広場の中心に入ってきます。開始直前に、トラックの荷台が傾き、トマトが落とされます。そして号砲が鳴った11:00トマティーナがスタート!

2016年絶対に行きたい お祭り男も参加したスペイン・トマト祭り

異文化の人たちが集まり、狂乱状態でトマト投げ合います!
飛んでくるトマトはなかなか痛い!熟しているトマトもあれば、そうでないものもあったり...。けれども痛さを忘れてしまうほど楽しく、夢中になります!白のTシャツがみるみる赤色に染まっていく人も。

2016年絶対に行きたい お祭り男も参加したスペイン・トマト祭り

写真にも写っているのですが、あちらこちらからかなりのスピードでトマトが飛んできます。顔やカメラに当たらないように注意!カメラは完全防水のものにしましょう。ゴーグルを持っていくのもおすすめです。

2016年絶対に行きたい お祭り男も参加したスペイン・トマト祭り

トマト祭りには5つの禁止事項があります。


1.瓶等の危険物は持ち込まない
2.Tシャツを破らない
3.トマトは投げる前に適度につぶす
4.トマトを運んでくるトラックには十分注意する
5.終わりの合図を厳守する

瓶やガラスといった危険物はないですが、ごみは落ちているのでクロックスなどを履いていきましょう。

1時間思う存分にトマトを投げたら、12:00トマティーナ終了。想像以上にトマト臭くなります。しかしそれもいい思い出!
会場から少し離れると、民家の方々がホースで水をかけてくれるので、軽く汚れを落とせます。
会場近くには屋台があり、サンドイッチやフランクフルトなどが売られているので、昼食を取ることも出来ます。

どうでしたか?このように外国の方々と触れ合いながら、思う存分トマトを投げられる経験は他では出来ません!

当社ではトマト祭りに参加できるツアーを揃えています。
トマト祭りへの参加チケットは毎年早期完売してしまうため、
早めのご予約をお薦めします。

さあ、Let's enjoy TOMATINA!

編集部おすすめ