今年もやってきました!アラブ首長国連邦が一年でいちばん盛り上がる日「12月2日=ナショナルデー」です。アラブ首長国連邦誕生45周年を祝う建国記念日ですね。

赤・緑・白・黒の4色のUAE国旗が、町じゅう、いや、国じゅうでなびいています。エマラティ(アラブ首長国連邦人の意味)の自宅には必ずといっていいほどアラブ首長国連邦の国旗が飾られます。屋根から旗をあげる家もあれば自宅2階から大きな大きなアラブ首長国連邦国旗をたらして飾る家もあります。上の写真はレストランの様子ですが、各自宅もこんな感じです。

こちらはオールドスーク近くにあるイラニアンモスクです。

こちらはドバイモールの象徴のひとつとして紹介されることの多いモニュメントです。ナショナルでー期間は、至る所に国旗や国旗カラーがあしらわれているので、「ドバイっぽさ」満載の記念撮影をたくさんできますね。

さて、ナショナルデーは12月2日ですが、今年は祝日(12月1日:殉教者記念日)と通常の休日(12月3日)を組み合わせて12月1日~3日までをお休みとする会社やイベントを行う商業施設があります。下記に、いくつかご紹介します。

■ナショナルデースーパーセール
ファッションから電化製品まで1000以上の店舗が30%~90%オフのセールを行います。90%オフともなると売り上げはどうなってしまうのだろうと余計な心配をしてしまいますが、消費者としては嬉しい限り!
■エミレーツエアライン・ドバイ・ラグビーセブンス
世界レベルのプレイヤーがドバイ有数のスポーツ施設セブンススタジアムに集結し熱い試合を繰り広げます。
参考:セブンスHP(https://dubairugby7s.com/)

■ナショナルデー花火
一番の目玉ともいえるイベントでしょうか。以前「旅いさら」でも紹介したことのあるマリーナ地区のTheBeachにて、12月2日(金)夜8:30~ 迫力ある花火があがります!TheBeachは飲食店や海のエンターテイメントも揃う施設ですので12月2日の予定はTheBeachを含めたドバイの南西部(その他、イブンバトゥータモールやモールオブジエミレーツなど)に決めてしまうのもいいですね。普段からビーチにらくだがいます。記念に乗ってみるのもいいですね!
参考:TheBeachHP(http://www.thebeach.ae)

その他、期間限定商品もあります。キットカットからはアラブ首長国連邦をイメージしたパッケージのお菓子が発売されています。けっこう重量あります。

小分けされたものもありますのご安心ください。日本でも海外でも、事ある毎にパッケージで楽しませてくれるキットカット!日本へのお土産にいかがでしょうか!?

こんな変装グッズもあります。というのも、UAEカラー(赤・緑・白・黒)の衣装を着て歩く人もたくさんいるんです。