●コメダ珈琲店・駒沢公園店にある姉妹店『おかげ庵』。ここで食べられる和風モーニングが話題な理由とは?
フルサービス型の喫茶店として全国展開する『コメダ珈琲店』。
モーニングのみならず、全席ソファーでゆったり座れ、人の目があまり気にならないお一人様席、電源や無料Wi-Fiの完備。幅広い世代に対応する丁寧な接客も魅力です。コメダファンとしてはお気に入りポイントは数知れず。

ということで先日、ずっと行ってみたかった『コメダ珈琲店』の駒沢公園店へ行ってきました。実はここ、姉妹店「コメダ和(なごみ)喫茶 おかげ庵」が併設されています。首都圏では全4店舗ありますが、都内はここにしかない超レア店舗なのです。

『おかげ庵』では、お抹茶をメインに和のメニューを展開。コメダ珈琲店が喫茶店なら、『おかげ庵』は甘味処のイメージです。来てみたかった理由はやっぱりモーニング! 『おかげ庵』のモーニングは特別なのです。
「おかげ庵」のコスパ最強“和風モーニング”が魅力的な理由

通常の『コメダ』と同様、好きなドリンク1杯にモーニングを注文できます。ラインナップは「おにぎりセット」と「お茶漬けセット」の2種類。お菓子セットがあるのも「おかげ庵」ならではですね。

おにぎりと味噌汁、鯖、点てたばかりのお抹茶。これは最高すぎる組み合わせではありませんか! おにぎりはシンプルに塩むすび。海苔に塩がついていて、どこから食べてもちゃんと均等に塩味がついています。
おにぎりがシンプルな分、赤だしの味噌汁がめちゃくちゃ合う。濃いめで、シャキッと目の覚める味です。焼き鯖も香ばしくて良い塩梅。

そして、このお抹茶。チェーン店でこれを当たり前のように提供しているとは。お菓子だけでなく、食事メニューにも合わせやすいまろやかな口当たり。食後にもちょうどよかったです。
これまで食べたモーニングの中ではトップクラスの満足度。
名物「シロノワール」も『おかげ庵』仕様に

『コメダ』といえば、熱々のデニッシュ生地の上にソフトクリームをトッピングしたデザート「シロノワール」が定番。『おかげ庵』では、抹茶とほうじ茶のソフトクリームを選べるのです。
お好みで別添えの黒蜜をかけていただきます。抹茶のほろ苦さは、バターの風味香るデニッシュ生地と相性バツグン。黒蜜をかけると、より和テイストになりますよ。ちょこんと添えられたさくらんぼにもほっこり癒されました。
駒沢公園周辺は緑も多く、お天気が良いと窓側の席はとても心地よく過ごせます。モーニングを堪能した後はお散歩も楽しめますので、ぜひお出かけしてみてはいかがですか。
調査結果
『おかげ庵』は、うどんや自分で焼く団子など、ここでしか味わえないメニューが目白押し。朝食はご飯派の人にもおすすめです。
(撮影・文◎亀井亜衣子)
●SHOP INFO
コメダ和喫茶おかげ庵 駒沢公園店
住:東京都世田谷区深沢4-5
営:7:00~23:00
休:なし