●ミニチュアやフィギュアを製造する玩具メーカー『リーメント』が、5月29日より「珈琲所コメダ珈琲店」を発売しました。全6種類を大人買いしたライターが魅力をお届けします。
ミニチュア好きなら知らない人はいない玩具メーカー『リーメント』から、「珈琲所コメダ珈琲店」が発売されました。ラインナップは全6種、1箱935円(税込)で発売中です。

先日、1か月前から予約していた『リーメント』の「珈琲所コメダ珈琲店」が届きました。コメダが好きすぎるあまり、家族に内緒で大人買い。こちらは全6種類が1箱ですべて揃います。

ラインナップは「1.コメダの定番モーニング」、「2.ザ・名古屋メシ!」、「3.伝統のブーツグラス♪」、「4.看板メニューはシロノワール」、「5.落ち着く店内でちょっと休憩」、「6.今夜のディナーもコメダ珈琲店♪」。大人買い商品の外箱は背景としても使えますので、うっかり捨てないように!
コメダ好きにはたまらない……“定番モーニング”まで再現!

1箱目から、「コメダの定番モーニング」が入っていました! これはテンション爆上げ。山食パンのトースト、コメダブレンド、ミルク、細部までしっかり作り込まれていてうっとり。

ハサミで切っている瞬間も楽しすぎます。これは完全に大人の娯楽。コメダ大好き人間にとっては、癒し以外の何物でもありません。

わかる、わかる。これは遊びたくなる。
あまりにもガチすぎる表情と声のトーンに、傍にいた子どもも若干引いた模様。母→子の順番で遊ぶことを約束し、開封を続けました。

既視感のあるレイアウトがミニチュアサイズになっただけで、なんでこんなにも愛くるしく感じるのでしょうか。ソファーのさわり心地まで再現されています。

実物の写真と見比べてみても、なかなかの再現度! コーヒー一つとっても、黒や茶色など単純なカラーになっておらず、立体的かつ淹れたての臨場感まで表現されています。

カメラで撮影する角度によっても、また味わいが増します。緻密に作られているからこそ、どの角度からもリアルな『コメダ』を楽しめる仕様になっていますね。
調査結果
『リーメント』の「珈琲所コメダ珈琲店」シリーズは、ミニチュア好きやコメダファンはもちろん、大人の癒しグッズとしても十分に楽しめます。色味や細部への作り込み、紙製の小物も心くすぐられますよ。
●DATA
リーメント
https://www.re-ment.co.jp/