●佐賀県・嬉野温泉内にある「和多屋別荘」にオープンしたピエール・エルメのカフェ『MADE in ピエール・エルメ 和多屋別荘』。こちらで味わえる贅沢すぎるアフタヌーンティーやスイーツとは?
九州を代表する温泉地として知られる佐賀県の嬉野温泉。
「和多屋別荘」は2021年11月に創業71年目を記念し、温泉旅館イノベーションプロジェクトをスタート。レストラン、スパのほか、1万冊の蔵書を誇る読書とお茶を愉しめる書店「BOOKS&TEA 三服(さんぷく)」、「河畔サウナ」などの施設を充実させ、旅館=泊まる場所から通う場所へと進化させました。

日本の良いものをピエール・エルメが厳選し、世界に発信していくことをコンセプトにした「Made in ピエール・エルメ」。この新たなカフェでは嬉野の土地ならではの食材を使ったアフタヌーンティーやスイーツが登場するそうです。
ここでしか味わえない贅沢なアフタヌーンティーセット

絶品スイーツをちょっとずつ楽しめるアフタヌーンティーセット。『MADE in ピエール・エルメ 和多屋別荘』のアフタヌーンティーは、嬉野茶の種類を混ぜて作られたマカロンのほか、チョコレートケーキ含むスイーツ3種、季節のセイボリー3種と、この土地でしか味わえないセットになっています。

嬉野玄米茶の香ばしさが広がるソフトクリーム

嬉野玄米茶パウダーを振りかけたバニラアイスクリームを中央に、メレンゲやチョコレートをトッピング。ソフトクリームのやさしい甘さと嬉野玄米茶の香ばしさを味わいながら、パリッ、サクッとしたトッピングの食感も楽しめます。
夏にピッタリなさわやかソーダ

見た目にも華やかで涼しげな夏にピッタリのドリンクも登場。もちもちと弾力のある自家製イチゴセリーがレモンソーダに浮いた爽快感満点のドリンクです。
調査結果
嬉野ならではの素材を使ったメニューで迎えてくれる『MADE in ピエール・エルメ 和多屋別荘』。とくに、嬉野煎茶や嬉野ほうじ茶などの「嬉野茶」を使ったアフタヌーンティーやソフトクリームはほかでは味わえません。贅沢な空間でピエール・エルメのスペシャルメニューを味わってみてはいかがでしょうか。
●DATA
カフェ『MADE in ピエール・エルメ 和多屋別荘』
https://wataya.co.jp/facility/cafe_pierreherme