●北海道・函館の老舗洋食レストラン『五島軒』のオリジナルスイーツ「ミルフェ」をお取り寄せ。歴史と味を調査しました。
函館ハイカラ文化の礎を築いた『五島軒』。函館を象徴する洋食レストランで、カレーやドリア、エビフライなど伝統的な洋食を楽しめます。初代料理長が生み出したオリジナルスイーツは、お土産やお取り寄せグルメとしても根強い人気を誇ります。
特におすすめが、『ミルフェ』です。サクサクのパイ生地とクリームで重ねたミルフィーユをスポンジ生地で包みこんだロールケーキです。
外国人の間で親しまれた『ミルフェ』の味わいとは

初代料理長五島英吉の実家である長崎のカステラを原点に、現在もレシピを受け継ぎ作られています。当時は、外国航路の船内や長崎、横浜などでも販売されていて、海外の人たちを中心に話題となった歴史深いスイーツなのです。

近年、「ミルフェ」のような商品は“ハイブリッドスイーツ”と呼ばれて親しまれていますが、その言葉が生まれる遥か前から生み出した初代料理長のセンスに脱帽です。
調査結果

ミルフィーユとロールケーキのコラボレーション、外側はふんわり、中はサクサクの新食感。ふんわりとサクサク感が同時に楽しめる美味しさの新食感。クリームの甘さに、みかんと杏で作ったミックスジャムがアクセントになっていて、後味は爽やかな余韻を与えます。
クリームもスポンジ生地もちゃんと甘さがきいていますので、ドリンクは紅茶を推します。レモンを入れたダージリンやミルク多めのアールグレイもおすすめ。
(撮影・文◎亀井亜衣子)
●DATA
五島軒
https://gotoken1879.jp/