●横浜中華街で「炒飯が旨い&冷めても旨い」とされる4店の炒飯をテイクアウトで食べ比べ
昔から「炒飯がうまい店は他の料理もうまい」「中華料理の中で最も調理が難しいのが炒飯だ」といった説をよく耳にしますが、横浜中華街にも「炒飯が旨い」と評される店がいくつもあります。
そんな横浜中華街エリアで、「本当に旨い」「冷めても旨い」と評判の4つの中華料理店の炒飯を、あえてテイクアウト。
シンプルな海老炒飯が絶品!四川料理の名店『景徳鎮』

最初は、本格的な四川料理が味わえると評判の『景徳鎮』。平日の昼間のどの時間帯でも空席が少ない人気店で、横浜中華街エリアには複数の店舗を展開するお店です。四川料理を中心としたメニュー展開ですが、辛い系だけでなく「炒飯が絶品」とも言われています。今回は「海老チャーハン」をテイクアウトすることにしました。

プリプリの大ぶりな海老が多く入っておりこれは確かに絶品。そして、肝心の炒飯は、お米一粒ずつが立っていて、まさしく「パラパラ炒飯」。火を入れすぎずふんわりと膨らむ卵の風味も最高で思わず唸ってしまいました。テイクアウトで冷めた状態でもこの美味しさなら、出来立てはさらに美味しいはず。四川料理の名店は、辛くないシンプルな炒飯もまた絶品であることがよくわかりました。
●SHOP INFO

店名:景徳鎮
住:神奈川県横浜市中区山下町190
TEL:050-5872-3090
営: 11:00~22:00(L.O.21:30)
休:無休
2種の炒飯はどちらも美味!台湾で1位獲得の炒飯専門店『民生炒飯』

続いては、横浜中華街で唯一無二の炒飯専門店『民生炒飯』の2種の炒飯に迫ります。実はこのお店、台湾で「炒飯ランキング1位」を獲得した実績もあり、筆者も台北でたびたび立ち寄っている名店の支店です。店内での食事がメインですが、テイクアウトも可能。筆者はここで「オムライス炒飯」「香腸炒飯」をテイクアウトしました。

さっそくいただくと、「オムライス炒飯」は、とろとろ卵に包まれたあっさり風味で、日本のオムライスとは似て非なる一品。あっさり風味の味は新感覚で、お米一粒ずつがパラっと仕上がっていて、実にハイレベルな口当たり。冷めてももちろん美味しくいただくことができました。
一方の「香腸炒飯」も味付けはあっさり。ほのかな醤油風味の中に、台湾の香腸の塩味が立ち上がる癖になる味わい。横浜中華街のどの中華料理店でも味わうことができない独特の「台湾式炒飯」で、ヤミツキになりそうに思いました。
●SHOP INFO

店名:民生炒飯
住:神奈川県横浜市中区山下町126-8
TEL:080-3126-2746
営: 11:00~15:00、17:00~19:00(L.O.18:50)
休:火曜
排骨を大胆に乗せた炒飯が名物!『三和楼』

横浜中華街の中ではやや少ない上海料理専門店として知られる『三和楼』。大ぶりな海鮮中華や、箸で切れる豚角煮などが有名ですが、実はもう一つの名物が「排骨炒飯」。香辛料をたっぷりと混ぜた衣を揚げた排骨を横浜中華街で初めて出したお店としても知られています。この排骨をパラパラ炒飯に大胆にオンした炒飯が多くの来店客に人気です。筆者もテイクアウトすることにしました。

冷めても米一粒に均一に油、卵の風味がコーティングされており、かなりハイクオリティな炒飯だと思いました。
●SHOP INFO

店名:三和楼
住:神奈川県横浜市中区山下町190
TEL:050-5869-9287
営: 11:30~21:00(L.O.20:45)
休:なし
一度口にすると忘れられなくなる味!『牡丹園』

最後は、横浜中華街の香港路と呼ばれる小さな路地に店を構える『牡丹園』。中華風の店構えではなく、エメラルドグリーンとピンクを基調としたキャッチーな印象のお店です。個性的な雰囲気に心が惹かれますが、同店もまた「炒飯が旨い」と評される名店です。特に有名なのが名物「牛バラチャーハン」で、パラパラ炒飯の上に大胆に牛バラ煮込みをデーンとオンした一品。テイクアウトでオーダーしました。

炒飯は、ほどよくパラパラで、牛バラ肉のタレが程よく染みています。全体的に塩味と旨みの双方をしっかり感じられる味わいです。ほうれんそうが良いアクセントになっており、三位一体となり織りなす味は、一度口にしたら忘れられない味でした。冷めた状態で食べてもかなりの美味しさだったので、次回は時間を作って店頭で出来立てを食べようと思いました。
●SHOP INFO

店名:牡丹園
住:神奈川県横浜市中区山下町147
TEL:045-651-9186
営:11:30~14:30(L.O.14:00)、16:30~20:30、土・日・祝日11:30~20:30
休:月曜
まとめ
ここまで「炒飯が旨い」と評判の4店の味をテイクアウトで食べ比べしましたが、シンプル系から惣菜オン系まで、いずれの炒飯も絶品ばかりでした。
あなたはどの店の炒飯が気になりましたか? 今回紹介したお店以外にも横浜中華街には美味しい炒飯を出す店がたくさんあります。ぜひ横浜中華街に赴いた際は、あなた好みの炒飯を見つけてくださいね。
(取材・文◎もっち、松田義人(deco))