●地元が誇る“ここでしか買えない”が揃うご当地スーパー、『しずてつストア』、『ikari』、『ツルヤ』の3店舗を紹介します。

 旅先で道の駅やお土産店も良いですが、その土地にしかないローカルなスーパーマーケットには、地元ならではの特別な商品や、味と出会えるチャンス。

今回は地元民も愛する3店舗のローカルスーパーの名品を紹介します。

しずてつストア(静岡)

隠れたご当地名物の宝庫! 観光のついでに寄りたい名品揃いの「ご当地スーパー」3店

 静岡県に展開する『しずてつストア』は、静岡鉄道のグループ会社。「しずてつストアでみんなをハッピーに」を経営理念とする地域密着型スーパーです。

静岡と言えば、やっぱり富士宮やきそば!

隠れたご当地名物の宝庫! 観光のついでに寄りたい名品揃いの「ご当地スーパー」3店

 その土地ならではの商品を並べたコーナーもあり、観光のついでに立ち寄るのもおすすめ。そんな『しずてつストア』で買いたい商品は、『五味八珍』の浜松餃子や、『マルモ』の富士宮焼きそばに、専用ソースの組み合わせ。もちもちの蒸し麺と濃厚な専用ソースの組み合わせが絶品なのですよ。お酒好きなら、地酒「花の舞」もぜひ手に取ってみて。

隠れたご当地名物の宝庫! 観光のついでに寄りたい名品揃いの「ご当地スーパー」3店
「三島ご当地サブレ」。パッケージのゆるキャラは三島市の“みしまるこちゃん”

※他のおすすめ商品をもっと見る
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/131978/

ikari(兵庫)の「ホットケーキミックス」で夢の4段重ね

隠れたご当地名物の宝庫! 観光のついでに寄りたい名品揃いの「ご当地スーパー」3店

 関西屈指の高級スーパー『ikari』の名品は、なんといってもこの「ホットケーキミックス」。専属パティシエ監修したバニラシード入りの商品です。生地は焼く前から甘い香りが立ち、外はふわふわ、中はしっとりとした贅沢な食感に仕上がります。

隠れたご当地名物の宝庫! 観光のついでに寄りたい名品揃いの「ご当地スーパー」3店
この手書きイラストのパッケージが目印 [食楽web]

 どんな不器用さんでも絶対にふっくら焼けるのがこの「ホットケーキミックス」の魅力。生地の風味が活きていて、甘さも控えめ。お好みでシロップやクリーム、フルーツと合わせればご馳走の出来上がりです。

※おすすめの食べ方を見る
https://www.syokuraku-web.com/column/123686/

ツルヤ(長野・群馬)のずらり並んだオリジナルジャム

隠れたご当地名物の宝庫! 観光のついでに寄りたい名品揃いの「ご当地スーパー」3店
「自宅の近くにないと不安になる……」くらい地元マダムに愛される『ツルヤ』

 軽井沢旅行で立ち寄りたいスーパーとしても人気の長野県発祥の『ツルヤ』。

地元の人からの絶大の支持を受ける理由は、オリジナル商品の多彩さにあります。特に定評があるのが、オリジナルジャム。

隠れたご当地名物の宝庫! 観光のついでに寄りたい名品揃いの「ご当地スーパー」3店
これぜーんぶオリジナルジャム

 ラインナップの豊富さもさることながら、フルーツ大国である信州産のフルーツを贅沢に使ったジャムは、お土産にも選ばれているのです。果実本来の甘みと香りのフレッシュさは、スプーンですくってそのまま食べたくなるほど。果肉感たっぷりで幸せな気持ちにさせてくれます。

※他のおすすめ商品をもっと見る
https://www.syokuraku-web.com/gift/108076/

編集部おすすめ