●北海道・函館市にあるクラフトアイスクリームの老舗『富士冷菓』の洋酒のきいたアイスクリーム「スプモニア」をお取り寄せしました。
北海道・函館で70年以上にわたり愛されているホームメイドアイスクリームの老舗『冨士冷菓』。

戦後間もない頃、函館駅前の繁華街・大門に店があり、当時の映画館やホテルのデザートとして提供されていました。特別な日のご褒美として、多くの市民がその味に親しんだといいます。現在は、オンラインショップでも購入が可能で、遠方からのお取り寄せはもちろん、大切な人へのギフトにもおすすめです。
『冨士冷菓』のアイスクリームの最大の特徴は、卵黄を使わずに仕上げる“ホワイトベース”で仕込まれていること。一般的には、卵を使用したイエローベースのアイスクリームが主流ですが、北海道産の新鮮な牛乳と生クリームで丁寧に作り、余計な添加物を極力使わない素材本来の香り、味わいを生かしたナチュラルな味わいが魅力です。
特にバニラは素材のおいしさをダイレクトに感じられる一品で、なめらかな口当たりとやさしい甘さが広がり、例えるなら口の中で溶ける粉雪のような美しさなのです。

著者イチオシは、「スプモニア」。コアントローに漬けたレーズン、クランベリー、アップル、パイナップル、オレンジピール、レモンピールをミルクアイスに練り込んだ大人のためのアイスクリーム。

コアントローの華やかな香りと6種のドライフルーツという個性的な登場人物をミルクアイスが包み込み、見事に調和しています。


こういったお取り寄せをする場合、たいていは一口ちょうだいとみんなで分かち合うものですが、『富士冷菓』のアイスクリームだけは家族全員が誰にも渡さないと言わんばかりに独り占めしてしまうほどお気に入りです。

函館の小さな町で作られる丁寧で、やさしいホームメイドのアイスクリーム。
●DATA
ホームメイドアイスクリーム&シャーベット専門店 冨士冷菓
http://www.fujireika.com/