⚫︎登山ブームの今、下山後に味わう「下山メシ」を楽しみに山を登る人が増えています。そこでまもなく山開きの“富士山”周辺の人気グルメ「下山メシ」を一挙、ご紹介します。

 コロナ禍のキャンプブームが落ち着き、最近では健康志向の高まりもあって、登山人気が上昇中。多くのハイカーにとって憧れの山である富士山は、7月1日(火)に山開きを迎えます。

 今年から富士登山は大きくルールが刷新! 入山料が引き上げられるほか、5合目のゲート設置で、登山者は「入山証」を提示することが必須となります。また、eラーニング受講によるマナーや安全知識の習得が義務化され、かねてから問題視されていた「弾丸登山」対策として、午前2時~翌午前3時の夜間入山が禁止となります。マナーを守り、安全に富士登山を楽しみたいですね。

 さらに、登山とともに今注目を集めているのが、下山後の“ご褒美グルメ”として味わう「下山メシ」。昨年には下山メシをテーマとしたドラマも公開され、下山メシを目的に登山を楽しむ人も増えてきています。

富士山がまもなく山開き!下山後に楽しみたい人気の周辺グルメ「おいしい下山メシ」4選
ドラマ化されたエッセイ『関東周辺 美味し愛しの下山メシ』(西野淑子著、ヤマケイ新書)

 この記事では、富士山登頂後に楽しみたい、ボリューム満点でローカル感あふれる周辺グルメを4つご紹介。ぜひ、富士登山と下山メシをセットで楽しんでみませんか?

『富士マリオットホテル山中湖』の富士山型バーガー

富士山がまもなく山開き!下山後に楽しみたい人気の周辺グルメ「おいしい下山メシ」4選
サラダ付き 4,000円

 富士山を臨む美しいロケーションにある温泉リゾート『富士マリオットホテル山中湖』では、富士山型のバンズに、甲州ワインビーフと、甲州味噌を使った豆料理「チリコンカン」を挟んだ「甲州ワインビーフと甲州味噌のチリコンカンバーガー」が、8月31日まで提供中。

 バンズの上にかかったチリパウダーは、朝焼けの富士山をイメージしたもの。スパイシーな味わいと圧巻のボリューム、そして富士山をイメージしたビジュアルが、富士登山後の下山メシに最適です!

●SHOP INFO
富士マリオットホテル山中湖

住:山梨県南都留郡山中湖村平野1256-1
TEL:0555-65-6400
https://www.fuji-marriott.com/index.html

『富士山パンケーキ』の「富士山欧風カレー」

富士山がまもなく山開き!下山後に楽しみたい人気の周辺グルメ「おいしい下山メシ」4選
「富士山欧風カレー」1,353円

 夏にガッツリ食べたいものといえば、やっぱりカレー! 河口湖に位置するパンケーキ店『富士山パンケーキ』では、野菜と果物を5種類のスパイスと特製ブイヨンで煮込んだ「富士山欧風カレー」が味わえます。富士山型に盛られたごはんもインパクト大な下山メシです。

●SHOP INFO
富士山パンケーキ

住:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6832 THE NOBORISAKA HOTEL新館 1F
TEL:0555-28-5310
https://fujisanpancake-kawaguchiko.com/

『ふじ山食堂。』の「富士登山うどん」

富士山がまもなく山開き!下山後に楽しみたい人気の周辺グルメ「...の画像はこちら >>

 富士山の玄関口にある食堂『ふじ山食堂。

』の「富士登山うどん」は、多くの富士登山客が登山前後に味わう一品。富士山の湧水を使用した濃厚なカレーつゆに、コシのある太麺と、地元産の新鮮な野菜、お肉がたっぷり入った郷土料理です。地域のおいしさがたっぷり楽しめる点も魅力!

●SHOP INFO
ふじ山食堂。

住:山梨県富士吉田市上吉田6丁目9−6
TEL:0555-23-3697

『ほうとう不動』の「不動ほうとう」

富士山がまもなく山開き!下山後に楽しみたい人気の周辺グルメ「おいしい下山メシ」4選
「不動ほうとう」1,080円

 富士山周辺に4店舗を構えるほうとう専門店『ほうとう不動』。名物の「不動ほうとう」は、かぼちゃなどの地元産の野菜と、手づくりの太麺、そして味噌仕立てのスープが、食べるだけで下山後の身体をほっと癒やしてくれます。

 なお、富士山から一番近いのは、もっとも新しい店舗である『ほうとう不動 東恋路店』。富士山にかかる雲をイメージした、幻想的な店構えも魅力的ですよ。

●SHOP INFO
ほうとう不動 東恋路店

住:山梨県南都留郡富士河口湖町船津東恋路2458
TEL:0555-72-8511
http://www.houtou-fudou.jp/

編集部おすすめ