●福岡市中心部から車で約30分。福岡・久山町の自然に囲まれた完全予約制『キッキリッキー』。

自家栽培の珍しいイタリア野菜を使った唯一無二の朝食コースとは?

 朝7時、福岡・久山町の澄んだ空気と川のせせらぎに包まれながら営業が始まる『朝食イタリアン キッキリッキー』。

 ここはイタリア料理人から農家に転身したオーナーが自ら育てるイタリア野菜を使った料理が味わえる、完全予約制の朝食レストランです。

 今回は、自然の恵みと旬の味わいをゆっくり堪能できる特別な朝食コースをご紹介します。

福岡の里山で味わう完全予約制の特別なモーニング。『朝食イタリアン キッキリッキー』に行ってきた
お店の目の前には猪野川と緑豊かな景色

 福岡市中心部から車で約30分。緑に囲まれた久山町に佇む『キッキリッキー』は、蛍が舞うほど清らかな猪野川沿いにあり、川の音に耳を澄ませながら心地よい朝のひとときを過ごせます。

 白を基調とした店内には、ソファー席や子ども椅子もあり、家族連れも安心。テラス席では愛犬との同伴も可能です。

福岡の里山で味わう完全予約制の特別なモーニング。『朝食イタリアン キッキリッキー』に行ってきた
店内奥はガラス張りで相撲部屋が見える

 ちなみに、なんと店には相撲部屋が隣接しており、九州場所の時期には力士たちの朝稽古を眺めながら朝食を楽しむこともできます。

イタリア野菜の魅力を存分に味わえる朝食

福岡の里山で味わう完全予約制の特別なモーニング。『朝食イタリアン キッキリッキー』に行ってきた
川のせせらぎをBGMに楽しめる「キッキリッキー朝食コース」2200円~

 朝食メニューは1種類のコース制。この日は「大地のスープ」から始まり、「farmer’sプレート」「自家製ロースハムとアスパラのクリームパスタ」という内容。ドリンクはメニューから選べて、アルコールも注文可能です。

 まずは、じゃがいもとポロネギのスープをひと口。やさしい甘みが朝の体にすっと染み渡ります。

そして印象的だったのが、オーナーが育てたイタリア野菜をふんだんに使ったfarmer’sプレートのイタリア野菜。

 特にアオリイカとマリネされたアグレッティという野菜は、シャキッとした食感と甘み・ほろ苦さが絶妙で、まさに未知の美味しさ。小松菜のソテーだって、力強さのレベルが違います。

福岡の里山で味わう完全予約制の特別なモーニング。『朝食イタリアン キッキリッキー』に行ってきた
バスタはアスパラの風味が濃厚で、ロースハムのやさしい塩味がアクセントに

朝の時間を彩る魅力的なドルチェ

福岡の里山で味わう完全予約制の特別なモーニング。『朝食イタリアン キッキリッキー』に行ってきた
見た目でも楽しませてくれるドルチェ

 コースで大満足した後の、魅力的なドルチェも見逃せません。

 この日注文した「レモンとサフランのティラミス」は、ココア生地に山で収穫した木苺の酸味とパンナコッタのなめらかさ、そこにレモンの香りとサフランの余韻が重なり、爽やかで複雑な味わい。最後のひと口まで心に残る朝食となりました。

食材の背景まで伝わる、丁寧な接客と多彩な楽しみ方

福岡の里山で味わう完全予約制の特別なモーニング。『朝食イタリアン キッキリッキー』に行ってきた
「farmer’sプレート」の野菜や料理を丁寧に説明してくれるメニュー表[食楽web]

 珍しい野菜がたくさん出てきますが、スタッフさんが野菜について丁寧に説明してくれるので、初めてでも安心です。なお、苦みのある野菜を抜いた、子ども向けの特別コースにも対応してくれるのも嬉しいポイント。

福岡の里山で味わう完全予約制の特別なモーニング。『朝食イタリアン キッキリッキー』に行ってきた
緑に癒されるオススメのテラス席

 週3~4日営業、7時・8時・9時の3部制で、時間帯によってコースの価格が異なります。月1の夜営業や季節限定の夜カフェ、週末のキッチンカーや無人販売所でもイタリア野菜を楽しめます。

 自然豊かな久山町で味わう、珍しいイタリア野菜が彩る完全予約制のモーニング。一日の始まりにぴったりの「心と身体に嬉しい特別な朝食」を、ぜひ味わってみてください。

●SHOP INFO
朝食イタリアン キッキリッキー

住:福岡県糟屋郡久山町猪野548-1
TEL:090-5093-0831
営:7時・8時・9時の3部制 (各1.5h)
※電話での事前の完全予約制
休:火~木、第2・4月曜

●著者プロフィール

福岡の里山で味わう完全予約制の特別なモーニング。『朝食イタリアン キッキリッキー』に行ってきた

asako

福岡在住のWEBディレクター。

フードアナリスト3級。大手グルメメディアでの店舗支援・情報発信の経験を活かし、1歳と5歳の子育てをしながら、地方創生食文化大使として福岡・佐賀の食の魅力や親子スポットをInstagramで気ままに紹介しています。
https://www.instagram.com/imasanok009/

編集部おすすめ