●食楽webが厳選した「一度は食べに行ってほしい!東京にある名店の定食5選」をまとめました。

 ふっくら炊き立てのご飯に、胃袋をわしづかみされるような主菜がドンッと添えられる定食。

それは、日本の食文化であり、究極の一汁三菜であります。東京にも、これぞ名定食と呼ぶべき店が多く存在しています。

 ライターや編集部が自信を持っておすすめする東京の最強定食の名店5選をご紹介します。ジャンルを超えた珠玉の定食の数々、ぜひ次のランチタイムの参考にどうぞ!

分厚い肉塊と目玉焼きの共演。御茶ノ水『萬龍』の「チャーシューエッグ定食」

死ぬまでに食べたい!東京“最強定食”の名店5選。チャーシュー、アジフライ、老舗の親子丼まで

 ビルの谷間にひっそり佇む町中華『萬龍』。店の前を通ると、ランチタイムにはスーツ姿の会社員とリュックを背負った学生たちが連れ立って入っていく姿が絶えません。中に入れば、奥行きのあるカウンター席とテーブル席が並び、どこか懐かしい中華の香りに包まれます。

死ぬまでに食べたい!東京“最強定食”の名店5選。チャーシュー、アジフライ、老舗の親子丼まで
「チャーシューエッグ定食」

 名物の「チャーシューエッグ定食」は、その迫力あるヴィジュアルに思わず声が漏れるほど。ほろっと柔らかでジューシーなチャーシューと、肉汁と合いまった黄身のハーモニーがたまらない一皿です。無言でかき込む客たちの姿こそが、この店の実力を物語っています。

●SHOP INFO
新御茶ノ水 萬龍

住:東京都千代田区神田駿河台3-2-6 御茶ノ水ビル A.PLAZA 1F
TEL:03-5207-5678
営:月~金曜 11:00~15:30(L.O.15:00)、17:00~22:00(L.O.21:30)
  土・祝日 11:00~15:30(L.O.15:00)、17:00~21:00(L.O.20:30)
休:日曜

老舗料亭の新橋『末げん』のランチ限定丼「かま定食」

死ぬまでに食べたい!東京“最強定食”の名店5選。チャーシュー、アジフライ、老舗の親子丼まで

 烏森神社のすぐ近く。表通りから一歩入った細道に、『末げん』は静かに暖簾を掲げています。老舗らしい落ち着いた木の外観に、入り口には風情ある立て看板。

中に入ると、女将の凛とした挨拶とともに、どこかぴんとした空気が流れます。

死ぬまでに食べたい!東京“最強定食”の名店5選。チャーシュー、アジフライ、老舗の親子丼まで
「かま定食」

「かま定食」は、親子丼のように見えて、鶏のひき肉と特製鶏出汁スープをふんわり卵でとじた丼。夜の名物「ソップ炊き」で使用する奥久慈軍鶏、東京軍鶏、地養鶏、合鴨の4種ブレンドのひき肉を使用していて、醤油、みりん、鶏がらなどで味付けされた名品です。贅沢なのにどこか懐かしい余韻、まさに“東京の老舗”を感じる瞬間です。

●SHOP INFO
末げん

住:東京都港区新橋2-15-7 S-PLAZA弥生 1F
TEL:03-3591-6214
営:11:30~13:30/17:00~22:00(料理L.O.20:15/ドリンクL.O.21:15)
休:日曜・祝日(土曜は不定休)

信頼の行列店。有楽町『とんかつ あけぼの』の「とんかつ定食」

死ぬまでに食べたい!東京“最強定食”の名店5選。チャーシュー、アジフライ、老舗の親子丼まで
信頼の行列店。有楽町『とんかつ あけぼの』の「とんかつ定食」

 有楽町駅すぐ、交通会館の地下にある『あけぼの』。昔ながらの飲食街の一角で、少し薄暗い通路ににぎやかな声が響いています。いつも行列があり、並んでいる途中、ホワイトボードに食べたい定食名を書いて手に持ち、女将とアイコンタクトを取って注文を通すというスタイルもこの店ならでは。

死ぬまでに食べたい!東京“最強定食”の名店5選。チャーシュー、アジフライ、老舗の親子丼まで
「とんかつ定食」

 スタンダードな「とんかつ定食」は、揚げたてのとんかつ1枚に、シャキシャキの千切りキャベツ、心和む味噌汁にふっくら炊きあがったご飯、箸休めのお新香までついて、1000円でおつりがくる素晴らしさ。定食としての完成度もさることながら、大将たちのまじめな仕事ぶり、女将の温かな接客…東京屈指の名店です。

●SHOP INFO
とんかつ あけぼの

住:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1
TEL:03-3211-3934
営:月・火・木・金 11:00~14:30/17:30~20:00
  水曜・土曜 11:00~14:30(夜営業なし)
休:日曜・祝日、水曜夜

サクじゅわの最強唐揚げココにあり。五反田『そのだ』の「唐揚げ定食」

死ぬまでに食べたい!東京“最強定食”の名店5選。チャーシュー、アジフライ、老舗の親子丼まで

 暖簾をくぐると、まるで昭和にタイムスリップしたかのようなレトロ空間が広がる『大衆食堂スタンド そのだ』。

木のぬくもりあるコの字カウンターには、昼から唐揚げとビールを楽しむ人々がずらり。まるで屋台のような賑やかさがありつつ、妙に落ち着く不思議な空間です。

死ぬまでに食べたい!東京“最強定食”の名店5選。チャーシュー、アジフライ、老舗の親子丼まで
「唐揚げ定食」

 ランチタイムには近隣のビジネスマンやSNSを見て訪れた若者が混在し、それぞれの「唐揚げ定食」を前に夢中で頬張る姿が印象的。サク、じゅわ、と期待以上の響きとともに、柔らかな鶏肉の旨みが口いっぱいに広がります。厨房からはラードの香ばしい香りが漂い、さらに食欲を刺激されますよ。

●SHOP INFO
大衆食堂スタンド そのだ 五反田店

住:東京都品川区東五反田1-15-5 第5宮本ビル 1F
TEL:070-8584-1662
営:11:00~23:00(L.O.22:00)
休:年末年始

孤独のグルメ登場したアジフライ定食の名店、巣鴨『ときわ食堂』

死ぬまでに食べたい!東京“最強定食”の名店5選。チャーシュー、アジフライ、老舗の親子丼まで

 地蔵通り商店街のなかほど、商店や和菓子店に囲まれて現れる『ときわ食堂』。明るくガラス張りの入り口からは、活気ある店内の様子が一目瞭然。お年寄りから子連れの家族、観光客まで幅広い客層がテーブルを囲み、笑い声とともに満足げな「ごちそうさま」の声が飛び交います。

死ぬまでに食べたい!東京“最強定食”の名店5選。チャーシュー、アジフライ、老舗の親子丼まで
「あじフライ定食」

 厨房は常にフル稼働で店員さんがキビキビと動き、オーダーが飛び交う。そんな活気の中で供される「あじフライ定食」は、揚げたてサクサク。中はふっくらとみずみずしく、アジのおいしさをダイレクトに感じられます。ちょっとした小鉢のサービスも街の食堂らしい心遣い感じさせてくれますよ。

●SHOP INFO
巣鴨ときわ食堂 本店

住:東京都豊島区巣鴨3-14-20
営:10:00~22:00(L.O.料理21:30、ドリンク21:40)
休:なし

編集部おすすめ