●「おいしいローカル部」特派員が見つけた全国の隠れたお取り寄せ品。今回は、福島県の会津中央乳業が作る日本一濃厚なのむヨーグルトをご紹介!

 福島県の会津中央乳業に、「日本一」と言われる超濃厚な“のむヨーグルト”があるのをご存知でしょうか?

 それは「会津の雪ソフトクリーミィヨーグルト」。

その濃厚さはバラエティ番組『ナニコレ珍百景』の珍百景にも登録され、更に「のみにくいヨーグルト早飲み世界大会」も実施された程。肺活量自慢の元MLB選手の上原浩治さんや、歌手の小林幸子さんも、苦戦しながらも絶賛したご当地のむヨーグルトです。

日本一飲みにくい!? 肺活量自慢の芸能人も苦戦した福島発の超濃厚な「ご当地のむヨーグルト」
珍百景に登録。日本一飲みにくい!? のむヨーグルト

食べるヨーグルトよりも“固形”な超特濃のむヨーグルト

「ソフト」でクリーミィと書いてあるのに、パッケージ上部には正直に「のみにくい」と記載されています。まずは30回振ってから付属のストローで吸ってみると…両頬が凹む位に力を入れて吸っても出ない(笑)

日本一飲みにくい!? 肺活量自慢の芸能人も苦戦した福島発の超濃厚な「ご当地のむヨーグルト」
写真はプレーン味。30回振った後でもこのかたまり感。メーカーからは腕が痛くなるくらい、3分間程振るのがおすすめとのこと(笑)

 そこでパッケージを開けてお皿に出してみると、この状態。のむヨーグルトなのに、30回振った後でもほぼ固形で、ストローが立ったまま刺さります。

日本一飲みにくい!? 肺活量自慢の芸能人も苦戦した福島発の超濃厚な「ご当地のむヨーグルト」
イチゴ味パッケージ [食楽web]

 試しにイチゴ味を振らずにお皿に出してみると…完全に固形。お豆腐のように四角い塊が出てきました。食べるヨーグルトよりもしっかり、固形物でした(笑)

 肝心の味わいは、見た目以上に超濃厚で優しい! 酸味も甘味も控えめで、まるでクリームチーズを溶かしたような、トロッとまろやかな乳脂肪分の旨味が伝わる優しい味です。吸いごたえがあるので、満足感もたっぷり。そして、飲み終わった後に謎の達成感があります(笑)

「会津の雪ソフトクリーミィヨーグルト」は昭和56年(1981年)の発売当初からずっと当時の製法を守り続けている昭和レトログルメ。濃厚さの理由は、のむヨーグルトの製造機械がなく、当時会社にあった食べるヨーグルトの機械で作っちゃったから……というお茶目な裏話付き。更に会津中央乳業では、究極の低温殺菌牛乳「べこの乳」ブランドが定番の人気商品で、コーヒー特急やヨーグルト、チーズなどもおすすめです。

どこで買えるの?

日本一飲みにくい!? 肺活量自慢の芸能人も苦戦した福島発の超濃厚な「ご当地のむヨーグルト」
アンテナショップ『日本橋ふくしま館 MIDETTE(ミデッテ)』

 日本一飲みにくいのむヨーグルト「会津の雪ソフトクリーミィヨーグルト」は、福島県内のスーパーの他、都内では福島県のアンテナショップ『日本橋ふくしま館(MIDETTE-ミデッテ-)』、成城石井などの他、会津中央乳業のオンラインショップ、ふるさと納税などでも入手できます。

・・・・・・
 昭和時代から地元で愛され、令和の今も「日本一飲みにくい」と言われることを逆手にとって、早飲み世界大会まで開いちゃうお茶目っぷり。会津の人の真面目ながらも楽しく過ごす優しさを感じるご当地グルメです。

●SHOP INFO
日本橋ふくしま館(MIDETTE-ミデッテ-)
住:東京都中央区日本橋室町4-3-16柳屋太洋ビル1階
TEL:03-6262-3977
営:10:30~19:00
休:年末年始
URL:https://midette.com/

●WEB SHOP DATA
会津中央乳業 株式会社
オンラインショップ(BASE):https://aizumilk.base.shop/items/59010202
楽天市場(会津坂下町ふるさと納税):https://a.r10.to/hk8nNU

●著者プロフィール

日本一飲みにくい!? 肺活量自慢の芸能人も苦戦した福島発の超濃厚な「ご当地のむヨーグルト」

りんね♪

フードアナリスト。TV出演・各種レシピコンテスト入賞経験多数。簡単ずぼら料理から、伝統料理、スパイスを調合するエスニックまで幅広く作ります。『#りんねの食レポ』を中心にレシピ開発、講師、レシピ動画クリエイターとして“欲しい!食べたい!やってみたい!”を提案しています。
@rinne_20160903

編集部おすすめ