●千葉中心に展開する菓子店『お菓子のたいよう』の大人気スイーツ「夏みかん生どら焼き」が数量限定で販売スタート。多くのファン魅了する完売必至のおいしさ、その秘密とは?

 昭和26年創業、千葉県に数店舗を展開する町の菓子店『お菓子のたいよう』から、この季節にしか味わえない和スイーツ「夏みかん生どら焼き」が数量限定で登場。

毎年、早期完売してしまうほどの人気を誇る“夏どら”の魅力をご紹介します。

夏みかんのみずみずしさをまるごと閉じ込めたジューシーな冷やしどら焼き

完売必至の夏スイーツ!千葉の老舗菓子店がつくる、冷んやり「夏みかん生どら焼き」が限定販売
「夏みかん生どら焼き」1個230円(店頭価格)、5個入1620円~(楽天市場)

 旬のスライスオレンジを贅沢に1枚まるごと閉じ込めた「夏みかん生どら焼き」は、冷やしていただく生どら焼き。もっちりとした食感の皮をかじれば、芳醇な香りとみずみずしいジューシーな果汁が口いっぱい広がります。

完売必至の夏スイーツ!千葉の老舗菓子店がつくる、冷んやり「夏みかん生どら焼き」が限定販売
もっちりとした皮と一緒にさっくりと噛み切れる軽やかさにもこだわりが

 フレッシュさの秘密は、スライスオレンジ本来の爽やかな香りと風味を生かして仕上げているから。噛むほどに甘みや酸味、皮のほろ苦さまでしっかりと味わえて、どら焼きなのに「まるでみかんを食べている気分」に驚くはずです。

夏みかんの果汁をたっぷりと練りこんだ特製の「みかん餡」

完売必至の夏スイーツ!千葉の老舗菓子店がつくる、冷んやり「夏みかん生どら焼き」が限定販売
一見、ふつうの白あんに見えますが、夏みかん果汁と日向夏がたっぷり

 餡にもこだわりが詰まっています。オレンジと重ねられているのは特製の「みかん餡」。夏みかんの果汁と日向夏がたっぷり練りこまれ、白あんのまろやかさに酸味と香りが溶け合った、他にはないフルーティーな餡です。

完売必至の夏スイーツ!千葉の老舗菓子店がつくる、冷んやり「夏みかん生どら焼き」が限定販売
オレンジスライスを夏みかん餡でサンド

「夏みかん生どら焼き」では、みかんのおいしさを余すことなく楽しめるよう、たっぷりの餡でオレンジスライスをサンドするという包み方を採用。皮で餡を挟む前に、みかん自体を餡で包み、みずみずしさを逃さないよう工夫しています。

冷やせばおいしさがアップ! パンケーキのようなもちもち食感の特製生地

完売必至の夏スイーツ!千葉の老舗菓子店がつくる、冷んやり「夏みかん生どら焼き」が限定販売
まるでパンケーキのようなもちもちの生地 [食楽web]

「夏みかん生どら焼き」は、夏でもおいしく軽やかにどら焼きが楽しめるよう、特製の生地を使用しているところもポイントです。冷やすことでもちもち感が際立ち、ひんやりとした食感に弾力と香ばしさが加わった新感覚の味わい。まさに、夏にぴったりの和スイーツです。

完売必至の夏スイーツ!千葉の老舗菓子店がつくる、冷んやり「夏みかん生どら焼き」が限定販売
清涼感を感じる夏にうれしいパッケージ。賞味期限は2週間

 ギフトや手土産にはもちろん、夏のおやつにもぴったりです。

今年はお取り寄せでも購入可能。夏だけの数量限定、在庫がなくなり次第販売終了なので、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね。

●DATA
お菓子のたいよう
https://www.rakuten.co.jp/etaiyou/

編集部おすすめ