日本屈指のお茶の産地として知られる静岡県。茶畑が広がる山あいから港町まで、地元の銘茶を堪能できるカフェが数多く点在しています。
山あいの絶景と極上抹茶スイーツを楽しめる『佐藤園 お茶カフェ』

静岡駅から車で約30分。山あいの緑に囲まれた『佐藤園 お茶カフェ』。自社茶園を併設する老舗お茶屋さんで、店内やテラス席からは、美しい山々を一望できるロケーションの素晴らしさもおすすめポイントです。

看板メニューは、濃厚な抹茶ソフトクリームと抹茶入り大判焼き。大判焼きは抹茶を練り込んだ香ばしい生地と、ほどよい甘さの餡が絶妙にマッチ。ソフトクリームも抹茶の旨味とほろ苦さがしっかりと感じられ幸せ~。お茶や茶器の販売も充実していますので、お土産選びも楽しいですよ。
●SHOP INFO

店名:佐藤園 お茶カフェ
住:静岡県静岡市葵区大原1107
TEL:054-270-1188
営:9:30~17:00(16時以降は物販のみ)
休:火曜、第2・第4水曜(祝日の場合は翌営業日)
https://shop.satoen.co.jp/
お茶のおいしさを再発見できる『喫茶去(きっさこ)』

1907年創業の『ハシモト茶業』が営むお茶カフェ『喫茶去』は、木の温もりを感じる落ち着いた空間で、静かにお茶と向き合える場所として地元の人にも評判のお店です。

人気の「煎茶セット(お菓子付き)」は、小ぶりの急須に淹れた煎茶をお茶の甘みが引き立つ適温で提供してもらえます。ひと口含むと、柔らかな旨味とほのかな甘みが口いっぱいに広がり、思わず目を閉じて堪能したくなります。
●SHOP INFO

店名:喫茶去
住:静岡県静岡市清水区辻5丁目1-21
TEL:054-364-3737
営:カフェ 10:30~17:00(お茶販売は10:00~18:00)
休:日曜、祝日
https://www.instagram.com/kissako_hashimotocha/
港を眺めながら味わう玉露『渋川園 農園カフェ』

海産物市場河岸の市の中にある『渋川園 農園カフェ』は、老舗茶農家が手がける直営店。カップで提供されるホット玉露や抹茶ソフトクリーム、ラテなど、バリエーションも豊富です。アクセスの良さから観光中も立ち寄りやすいのも魅力です。
(撮影・文◎加藤朋子)
●SHOP INFO

店名:渋川園 農園カフェ
住:静岡県静岡市清水区島崎町149 河岸の市 いちば館
TEL:054-352-7677
営:9:30~17:30
休:水曜(祝日の場合は翌日振替)
https://shop.shibukawaen-greentea.com/